
赤ちゃんの状況が心配で、写真や動画を定期的に送ってもらえないか不安。同じ経験をした方の意見や、10日間の隔離がつらい。
こんなに赤ちゃんをみせてくれないのでしょうか?
前期破水にて病院へその後の入院前検査でコロナ陽性と発覚。すぐに転院になり大学病院にて緊急帝王切開。
帝王切開後も赤ちゃんの顔も見れず(産声のみ聞こえました。)直ぐにNICUへ連れて行かれました。
その後2日間特に何の情報もなく看護婦さんからは元気にしてますよとだけ。3日目になりやっと赤ちゃんのコロナ検査陰性でしたとのこと。写真1枚のみいただきました。動画なし。その後も助産師さんからの話のみで特に写真も動画も見せていただけなくどうなってるのかな?と心配になり投稿しています。今も一人で病室に隔離されてますが赤ちゃんの写真や動画を定期的に送ってもらうとかは難しいのでしょうか?このような経験をされた方はどうでしたか?10日間の隔離生活辛いです。早く抱っこしてあげたいです。
- あーちゃん(妊娠42週目, 2歳11ヶ月)
コメント

りんちゃんママ
総合病院だとなかなか看護師さん達も配慮してる時間がないのかもしれませんね💦

はじめてのママリ🔰
お辛いですね💦
出産お疲れさまでした。
大学病院職員ですが、うちではリモートで面会とかできるので、動画をもらうのは難しいかもしれないですが、そういう動いてる映像少し見られないか聞いてみてもいいと思いますよ😊
-
あーちゃん
そうなんですね。一応毎日動画や写真もらえますよ。みたいな話を看護婦さんはされていたのでなぜ?と思いながら…。多分患者さんいっぱい抱えてるから大変なんでしょうね😭
- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
大変だとは思いますが、動画や、写真貰えると言われているなら尚更ですし、今日言えば、今日は難しくても明日以降調整したりして可能になる可能性もありますし。
厳しいことをいうようですが、同職者からみて患者さんが多くて大変なことはあったとしても患者さんに必要なケアを疎かにしてよいわけではないので。
動画見せてもらえるって聞いたけどできるですか?とさらっと聞いてみたら良いと思いますよ😊- 5月15日
-
あーちゃん
今、助産師さんから写真いただくこと出来ました😊
- 5月15日

イラ
ママさん、出産大変お疲れ様です!
10日間つらいですね🥲
わたしも帝王切開でした。県民病院で産みましたが、やっぱり個人病院よりだれも何もなにもおしえてくれないし忙しそうでいつもの義務しかやってなかったです。赤ちゃんを次の日に会いましたが、一日もすごい長く感じました。
もう少し動画とかもらいたいですね🥲
-
あーちゃん
そうなんですね。動画や写真だけでもいただけたら心の支えになるんですが…。大学病院だから仕方ないですよね😭
- 5月15日

EHまま
状況が状況なので仕方ないかもしれないですね😭
-
あーちゃん
悲しいことですが耐え抜きます😭
- 5月15日

ぶんまる
少し違いますが・・・
わたしも市立病院で帝王切開で産み、出産後はすぐNICUへ運ばれました(運んでる途中に一瞬だけ旦那が赤ちゃんを見てれそのときの写真1枚だけはありました)
手術翌日に検温したら37.3くらいあり、37.2以上ある人は解熱してから48時間経たないと面会出来ませんと言われました💦
手術の後は多少熱が出るものだと思ってたので、厳しいなぁーと思いつつ我慢しました😢
結局産後3.4日目くらいにやっと面会に行けましたが、その間は赤ちゃんがどうしてるのか無事なのか何も言われませんでした😭
他の人はもう母子同室が始まってたり泣き声が聞こえたりして、うちの子は大丈夫なのか本当に心配でした💦
周産期センターでハイリスク妊婦の方ばかりだったので、他にも出産を終えても赤ちゃんに会えずママだけで入院生活を送ってる人がいました・・・
みんな不安だったろうなと思います😰
-
ぶんまる
あ、でも赤ちゃんの容態が思わしくない方の病床には新生児科?の先生が直接来て、今こんな状態でこんな検査をしますが今後どこまでどうなるか・・・みたいな話をされている方が同じ病室にいました💦
話が聞こえてしまって、思わず泣いてしまいました・・・
そう考えると、何も言われないのはきっと順調に無事に赤ちゃんは頑張ってるんだと思います!!
不安だと思いますが、今はあーちゃんさんの体調を整えて、会えた時に思いっきり愛を伝えてあげてください✨- 5月15日
-
あーちゃん
ありがとうございます😭
特にそのような説明はないので大丈夫なんだと思います。
温かい言葉でなんとか後1週間耐えぬいてみます!- 5月15日

はじめてのママリ🔰
総合病院で予定帝王切開で産みました。肺に羊水がはいり手術室でひと目みたあとはすぐにNICUにいってしまいましたが、翌日には助産師さんが車椅子を押してくださりNICUへ会いに行けました😊
コロナ禍なこともあり母親しかはいれませんが、毎日写真とひとことを書いてくださり交換ノートをしてくださりました。リモート面会も可でしたよ😶
ずっと会えないのはつらいですよね( ; ; )
我が子なのに。。
一度、助産師さん等に会えない理由を聞いてみては??😊
-
あーちゃん
コロナ陽性が出てから10日間は強制的に隔離になるみたいです。私も医療関係者なので理解はしてますがお腹痛めた我が子になかなか会えないのは本当に辛いです。
交換ノートいいですね。写真だけでも家族に送ってあげたいし複雑な思いです😭
このようなご時世なので仕方がないと思うのでもう少し辛抱してみます。- 5月15日
あーちゃん
ですよね。それは納得しているんですが、やっぱり初産とのこともあり産まれてからの10日間一緒に過ごすことって結構貴重だと思っていた分悲しいです😭