
コメント

退会ユーザー
娘も最近すぐだっこ〜!!!
と叫ぶようになりました😂
娘の場合は怖いとかではなく
めんどくさいが出てきてます😂
自分でのぼるよりだっこが楽じゃん🤪
みたいな感じです、、、笑
退会ユーザー
娘も最近すぐだっこ〜!!!
と叫ぶようになりました😂
娘の場合は怖いとかではなく
めんどくさいが出てきてます😂
自分でのぼるよりだっこが楽じゃん🤪
みたいな感じです、、、笑
「子育て・グッズ」に関する質問
ミルクのやめ方教えてください🙇♀️ 現在11ヶ月 もうすぐ一歳です。一応三回食ですが、毎食スプーン4口くらいしか食べません。 手づかみもせんべいのみ。 ミルク一歳までですよね?一歳頃にやめて大丈夫なんでしょうか?…
慣らし保育期間中、特に泣かなかったよっていうお子さんいらっしゃいますか? 息子、0歳クラスの慣らし保育が1週間経ちました! まだ、9時〜11時なんですが、連れて行っても全然泣かずに保育士さんに抱っこされ。 帰りも…
お子さんが歩くのはゆっくりだったかた? いつ歩き始めましたか? その際練習などしていましたか? あしたで一歳2ヶ月なんですが、中々歩こうとしません。 ハイハイがだいすきみたいで。 階段などは登っていきます。 練…
生後11ヶ月の息子ですが、ハイハイもつかまり立ちもする気配ありません… そのうち立てるよ!と周りは言いますが、やはり自分の子だと不安に思ってしまいます。 同じように成長遅かったお子さんお持ちの方いらっしゃいます…
生後2ヶ月の息子がいます👶質問なんですが ①1ヶ月半頃に便秘になり小児科へ診てもらい綿棒浣腸やってもらい、良くなり 最近また便秘気味になり、1日一回も出なかったので私が綿棒浣腸してあげようかと思ったら力んで踏…
一歳2ヶ月頃、あまり意思疎通がなくほぼ無言で言葉も出なかったけどその後とても話すようになったよ𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。 ってお子さんいらっしゃいますか?? 一歳2ヶ月の息子があまり声を出さず、ひとり遊びが大好きで 心配です(´•…
1歳半前後のお子さんで、階段一人で降りる事できるよ!って方いますか😏?? ちなみにうちの子、登ることは得意なんですが、降るのはビビってまだできません🤣
2歳くらいのお子さんは、一食にどのくらいの量食べますか? 息子は食べることが大好きで、出したものは全て食べます!それなのに身長が低く、体重は11キロくらいです。 実母に今より量を増やしたらデブになるよ!と言わ…
皆さんのお子さんが一人で立っちしたのはいつ頃ですか❔😄 また立っちからあんよしたのはいつ頃でしたか❔❔😊 うちの息子はあと1週間で11カ月になるけど、一人で立てる雰囲気が全くないので(笑) つかまり立ちと伝い歩きの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうなんですね😭😭
どこの階段でもですか??
息子ももしかしたら
抱っこで寝室に行ってたから
楽を覚えてのかもですね😅
段差は登れるので
低い階段を
登れないてことは
ないのかもですが。。
少し心配で😅
退会ユーザー
どこの階段でも飽きたら〜という感じですが、平均4.5段で諦めている気がします😂
公園の滑り台ならのぼりおり延々としてます笑