
コメント

はじめてのママリ🔰
私にはビタミンDが良かったです!

はじめてのママリ🔰
乳製品は低脂肪より高脂肪のほうがいいみたいですね。添加物、小麦、砂糖は確かに控えめにしたほうがいいようです。私はてんさい糖にしました。タンパク質や抗酸化作用のあるサプリも効果あるかもしれません。あとは当たり前ですが、睡眠をとり、身体を動かし血流促進することで摂取した栄養を卵巣に届くようにしたりでしょうか。私は色々やってたら2年後にAMHが上がっていました。数値は変動もあるようですが、看護師さんにも驚かれ。
医療的視点だとPFC-FD療法やPRP療法も、人によっては効果あるようです。
-
えり🔰
ありがとうございます😭
とても参考になります😃- 5月15日
はじめてのママリ🔰
食品の除去はあまり効果なかったです😞というか短期間ですぐ結果が出るものではないので…逆にストレスで全然育ちませんでした。
えり🔰
コメントありがとうございます😭
なかなか卵胞が見えて来ないので
何かきっかけがあればと😅
逆にストレスで育たなかったんですね🥺
1人で良いので授かりたいです🥺
はじめてのママリ🔰
お気持ち分かります、私も超低AMHでなかなか採卵すら出来なかったので…😞
えり🔰
ありがとうございます🥺
いったい何を食べたら良いのか
難しいところです😭