※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
子育て・グッズ

娘が下の子の泣き声に過剰反応し、パニック状態になる。抱っこを要求し、家事ができない時もある。対応しても改善せず、疲れている。どうしたらいいか悩んでいる。

娘のことで真剣に悩んでいます。
もともと神経質かつ喜怒哀楽がしっかりしているタイプの子です。癇癪もちでもあります。下の子が生まれてからはそれはそれは情緒不安定です。
特に困っているのは下の子の泣き声を嫌がり、「イヤーー!!」と絶叫して泣き叫びパニックのようになることです。暴れてそのまま下の子を踏んだり、バンバンお腹を叩いたりすることもあり物理的に離すなどもしていました。
私が抱っこすると割と泣き止むのを知っているので、最近は抱っこしろと言いますが、家事で手が離せない時もあるし、抱っこしろと言っておきながら自分のことも抱っこしろと言ったり、要求のままに下の子を抱っこしているから上の子の歯磨きなどお父さんに頼むとお母さんがいいと絶叫。夫に下の子の抱っこをかわると泣くのでまた奇声でパニック。5ヶ月近く頑張ってきましたが落ち着かず、困っています。車内で下の子が泣くと地獄です。
上の子を抱きしめる、共感する、優先する、冷静に赤ちゃんはお話できないから泣くんだよと伝えるなど色々してきましたが治りません。寝る時も上の子を寝かせてから下の子をそーっと連れてきて寝かせます。(下の子は別室でギャン泣き、寝室に上の子が入るまでは上の子発狂しています、、)
いつ落ち着くんでしょうか、何をしたら良いんでしょうか。。
お出かけも車内のことを考え、憂鬱だし、毎日毎日赤ちゃんと上の子との板挟みのような状態で疲れてしまいました。

コメント

deleted user

うちも長女が似たような感じでした😭精神が崩壊するかと思いました(していたかも😅)

今でこそ仲良く遊んでますが…
下の子がもう少し意思疎通ができてくると多少は変わってくるかなーと思います😭
毎日お疲れ様です💦

保育園か幼稚園には行かれてないのでしょうか??

  • りこ

    りこ

    ありがとうございます。何歳差ですか?
    意思疎通、、結構時間かかりますよね😭4月から保育園に入りました。私が産休に入る前は職場の託児におり、特に問題もなかったです。
    育休中なのでかなり短時間になってしまいましたが預けています。その環境の変化も色々重なり、余計荒れているのかなとも思いますが、、💦

    • 5月14日
deleted user

もしかするとASDの傾向があり聴覚過敏の可能性があるのかなと思いました😣💦
うちも似た感じで発達障害なんですが聴覚過敏も持ち合わせてます。
赤ちゃんの泣き声も苦手みたいです。
現在5歳でパニックは起こしませんが、イライラむしゃくしゃしてる様子で「抱っこしてよ!泣き止ませてあげて!」ということがあります。
泣いてない時は可愛がってますよ。
耳栓とかヘッドホンとかですかね…💦

  • りこ

    りこ

    私もそれを疑い、大丈夫かなと思っています。一応担任の先生に相談しましたが、大きな音自体に反応しているわけではないとのこと、、
    親でも赤ちゃんの泣き声ってソワソワして焦るので似たような感じなのかなとは思っていましたが、ずーっと続いているので疲れるし、悲しくなります💦
    耳栓、ヘッドフォン考えましたが何か気に入らない物を身につけるのを嫌がるので難しそうです、、
    でもそういう可能性も踏まえ見ていきたいと思います、、

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    発達障害の診断は専門医のみですので心配なら受診するしかないんですよね😣💦
    うちははっきり聴覚過敏と言われてますし私もそうですが、大きな音自体に反応するタイプではないです。
    聴覚過敏も人により違うんですよね。
    様子的に影響されやすい子なのかな?と思いました💦
    うちは共感性や感受性が高く敏感なところがあるんですが、それ故に影響を受けやすくて😔
    むしゃくしゃイライラも、泣き声もだけど泣いてる姿が耐えられないって感じもあって。
    そうなんですね💦
    うちは今のところ本人がキツそうかなとかイライラしてるとか様子次第で家事もストップして抱っこするとかやってます😣

    • 5月14日
さ🦖

お疲れ様です

うちは、一人息子なので
力になれないとは思うのですが…
娘さんは、息子君の泣き声の何がいやか、わかりますか⁇
怖いとかうるさいとか…

あと何となく思ったのは
下の子の気持ちと連動⁇してたりするのかなぁ…と

  • りこ

    りこ

    ありがとうございます。
    連動してるのもあるのかなぁと思います。理由を聞いても上手く話せないことも多々あります。はっきり言う時はテレビを観ている時の「聞こえないー」くらいですかね、たしかにそれは気持ち分かります💦こわいの?不安なの?とか聞くと「そう」と答える時もあります。抱っこして泣き止むと「ほら、泣き止んだでしょ」とケロッとお姉さんのように話していることもあり、対応に悩みます。もちろん絶叫があとひく時もありますが、、

    • 5月14日
ままり

2人に泣かれるとひどく疲れますよね💦お疲れ様です😣
上の方がおっしゃるように防音のイヤーマフいいかもですね!つけてもらうために、例えば好きなキャラクターのシールを貼るとか、ママのも準備しておいて2人でつけよう、とかどうでしょう?
あと、娘さんのクールダウンの方法を決めておくといいかもしれません。例えば赤ちゃんが泣いたらイヤーマフをつけると決めて、その上で
・ダンボールハウスに入る
・お気に入りのぬいぐるみを持って部屋の隅に座る
・数を数える
などして娘さんに合った方法で気持ちを落ち着かせる練習もしていくと少しラクかもです!