
コメント

ルー☆
病院からじゃないですがサプリメントでとっています。妊娠中の葉酸の摂取量は400mgぐらいだから多いですよね。何か持病とかで出されたのですか?
知り合いの薬剤師さんはフォリアミン50mgを8分割して飲んでたと言っていました。

♡TS♡
私は持病の為、持病薬+葉酸を飲んでいました。葉酸は1日4錠までなら問題ないそうです。
知り合いの薬剤師にも聞いた所、ただのビタミン剤みたいな物だから多く服用しても問題ないと言われました。
-
まーねちん
てんかん持ちで、朝、夕1回1錠です。
多く服薬しても、問題ないとお聞きして安心しました。- 11月19日
-
♡TS♡
私もてんかん持ちでした。
かなりキツイ薬を12年も服用しフォリアミンは5年位服用しつ続けました。先生が言うには、子作りするのに障害のリスクを少しでも下げる為に服用するのだと聞きました。- 11月19日
-
まーねちん
同じで心強いです
私も19歳で、てんかんになりずっと薬を飲み続けてます。
リスク下げる為だったんですね。
ありがとうございます- 11月19日
-
♡TS♡
私は18歳に頭痛で病院に行き、病気が発覚しました。
今30歳ですが、治療を何度もし続けた結果今年の2月に完治しました。気持ちはとても分かります。
頑張って下さいね。- 11月19日
-
まーねちん
てんかんって完治するんですか?私は6年前に発作起きてるんですよね…😥
てんかんはストレス、寝不足が大敵ですよね…😆✋- 11月19日
-
♡TS♡
担当医には完治と伝えられましたよ?😄私も昔発作起きました。
その時をあまり覚えてないですが、母親から後で聞きました。
間違いなく大敵です💀
気を付けて下さいね😊- 11月19日

necoQ
最初はサプリを飲んでましたが、主治医との話と判断で、その薬が処方になりました。なので、その薬を内服してますよ。
リスクを下げるために、出産するまで内服する予定になっています。ネットでの情報は分かりませんが、主治医が連携しての処方なので安心して内服してます( *´꒳`* )
量は1日1錠なので少し違いますが、そのあたりは不安であれば相談されるといいかと思います!
-
まーねちん
そうですよね。てんかんの薬も、もしも…という時のために少し減らしてます。
主治医の先生を信じたいと思います😆- 11月19日

わたあめ
私もフォリアミン飲んでます。
先生に確認した所、葉酸のみ入ってる物なら大丈夫と言われました。
全部が吸収されるわけではなく、不必要な分は尿と出て行きますよ。
-
まーねちん
不必要な分は、尿として出ると聞いて安心しました。ありがとうございます!
- 11月19日
ルー☆
すみません、50じゃなくて5mgの間違いです💦
まーねちん
てんかん持ちなんです😅
受信の時妊活してますと伝えたら出してくれました。
朝、夕1回1錠てす