※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
ココロ・悩み

子供2人いる京都市在住女性が車の免許取得について相談中。実母は不定休で頼りにくいため、他の預け先や制度について情報を求めています。

お恥ずかしながら車の免許を持ってなくて、今更取りに行こうかと思ってるんですが子供2人いながら免許獲得できた方いますか?
上の子保育園行ってる間に下の子を誰かに見ててもらって取りに行こうと思ってるんですが下の子の預け先に迷ってます😭
実家は徒歩圏内ですが実母は働いていて不定休、弟は専門学生ですし新生児育児は荷が重いと思うので無理かなと😭
義母は少し遠くに住んでいます。夫は激務で基本家にいません😭

頼るとしたら実母ですがなにか他に頼れる機関や制度があれば教えて欲しいです。京都市在住です。

コメント

ゆりこ

住んでいるところが違うので回答にならないかもですが、託児所つきの教習所でとりました!

  • 🧸

    🧸

    託児所付きのところがあるんですね😳
    0ヶ月から預けられるところあるか調べてみます!ありがとうございます✨

    • 5月14日
  • ゆりこ

    ゆりこ

    私の通ってた託児所は4ヶ月からOKでした!首が座る頃ってことなのかなー?って思ってました🥺

    • 5月14日
RiNko☆

きんき自転車は子どもを見ててくれるそうです!

  • 🧸

    🧸

    下の子預けれそうか調べてみます!ありがとうございます✩.*˚

    • 5月14日
🍠

息子が生まれてから免許取りました!!京都では無いですが😭
託児所つきの教習所でしたがうちが通ったところは1歳から預けれました!ぎり息子は一歳超えてたので預けれてました🤣

  • 🧸

    🧸

    大変でしたよね、お疲れ様でした!🥺🥺
    0ヶ月から預けられるところはあんまりなさそうですよね😭

    • 5月14日
  • 🍠

    🍠

    多分1歳〜のところが多いかもですね…😭

    • 5月14日
deleted user

2人子供いて、京都自動車学校でとりました!教習所内に託児所あります!
送迎バスで子供2人連れて通っていました🙇‍♀️
ただ私が教習所通う前に調べた時は託児所付きでも「首が座ってから」や「1歳から」のところが多かったです😭
京都自動車学校も確か1歳からでしたが、上の子が2歳、下の子が9ヶ月で託児所も入れてもらえました。半年〜1歳前の子は要相談みたいです!

デルタと京都自動車学校は託児所無料でした🙇‍♀️あとは覚えていないですが💦
後、きんき自動車学校は今は託児所ないみたいです!
1年ほど前に託児所があるか電話で確認した時、託児所はないと言われました🥲

そんなにお急ぎじゃなかったら教習所通うの首座った後でも良いんじゃないかなと思いました😭見知らぬ人に首座ってない子供預けるの不安です😅

はゆ

山科教習所確か
託児所付きです!

ママ

日数経って今更のコメントですが…
私も向日市在住、28歳で免許ないです!
昨日デルタに申し込み行きました😂笑
託児所の事、聞いたんですが
今は新規の受付してないみたいで…
学科は今はオンラインが主みたいなので
技能の時だけ預けられる方を探すとかですかね💦
少しでも参考になれば幸いです🙇‍♀️