
2歳を過ぎてもおっぱいが大好きな子どもがいて、授乳に依存している。周りに授乳している子がいないため、いつまで授乳しても大丈夫か不安。授乳は4歳まで推奨されているが、続ける予定。周囲の反応に戸惑いつつも、1日10回以上授乳している。
2歳すぎてもおっぱいが大好きだった子いますか?かなりの依存具合です。おっぱいラブが伝わってくる我が子ですが、周りで授乳してる子が全くいないのでまだ飲んでて大丈夫かな?と思ったり…。
世界的に見ると卒乳は4歳、2歳以降も授乳を推奨しているとみましたが授乳してる子はマレですよね🥲
このまま授乳を続ける予定ですが、いつまで続くんだろ…😂保育園の先生にも『え?!まだ出てるの?水でしょ?』と言われた所です。
保育園には通っていません。夜間含め1日10回以上飲んでると思います🐣
- まめ(生後4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

まひろ
友達の子も2歳まで飲んでましたよ!遊びに行くと、、ドリンクバーのようにおっぱいを飲みに行っててなんか可愛くて笑ってしまいました😂♥️友達は辞めたかったようでまた飲むの!?ってウンザリしてましたが😂
それでも3歳なる手前にばんそうこうはったらピタリとおっぱい飲みに来なくなったと言ってました!
私の息子は完ミなのですが、1歳にミルク拒否されました😣

mama
うちは2歳半まで飲んでいました!うちは保育園など通っていなくて、周りのお母さんは育休中の方ばかりだったので周りはみんな一歳ごろに断乳してたみたいです。おっぱいあげるのがスキンシップだったし、おっぱい飲んでる時に甘えてくる息子だったのであげなくなるの寂しいなと思っていました。何度か卒乳を試みましたがなかなか辞めれず、さすがに旦那がもうやめた方がいいんじゃない?と言ってきたので断乳しました😂1日に結構何回も飲んでいたのでおっぱいは張るしで普通に大変でした🥲💦
-
まめ
遅くなりすみません。ありがとうございます。
私の周りも二目妊娠、出産されてる方多いのでわかります。
断乳お疲れ様でした!ご自身も大変だったんですね😨😨- 7月3日

もさ
まめさんは息子さんのタイミングでおっぱいやめる感じですかね??
保育園に通ってないなら良いと思いますよ!
私の友だちは2歳健診の時に、虫歯になるからおっぱいはやめた方が良いと言われてました👀
-
まめ
遅くなりすみません。
ありがとうございます!
そうしたいなぁとゆるく考えてます😂
やっぱり虫歯のリスクはあるんですね💦- 7月3日

退会ユーザー
飲んではいませんがおっぱい大好きです🤣
もう断乳して1年半経ちますが、「〇〇のおっぱい♡」「おっぱいちょうだい♡」「おっぱーい♡」って言ってます(笑)
何度やめさせても触ってくるし(すぐ辞めさせる)、たまにすいつこうとしてきます😂💦
栄養は確かにもうほぼ無い感じなのでご飯食べるならいいんじゃないかなと思います💭

はじめてのママリ🔰
全く同じです!
おっぱいラブ!笑
夜間もすごく飲むので計ったら夜寝てる間だけで200ccのんでました🤣
そろそろ自分もしっかり寝たいし、断乳したいけど本人がおっぱいバイバイするのイヤ!!と断固拒否してるのでまだ難しそうです😭
-
まめ
ありがとうございます!
遅くなりすみません🌨
同じ方いて嬉しいです💗
わかりますー。うちもおっぱい飲む!の一点張りです笑- 7月3日

退会ユーザー
上の子が2歳半まで咥えてました😅
横になってたりくっついてると服めくりあげてきてました。
双子妊娠中だったし世間的にはまだ飲んでるの!?かもしれませんが、子供が落ち着く場所でありまだ2歳だし悪いことでもないので欲しいのなら本人が辞めるまでいいや〜って気持ちだったので😂
-
まめ
コメントありがとうございます!遅くなりすみません。
妊娠中でも授乳続けられてたんですね🙌すごいです☺️
たしかに悪いことではないですよね♩- 7月3日

退会ユーザー
2人子供いますが、両方とも3歳近くまで母乳のんでましたよ💦
今下の子が3歳2ヶ月ですが未だにおっぱい好きで触りたがります😳もう母乳は出ないので吸いはしないけど触ってると安心するようです
-
まめ
コメントありがとうございます!遅くなりすみません。
3歳近くまで飲まれてたんですな🙌私も自然に飲まなくなる日を待ちます😊- 7月3日

ママリ
娘はまだまだおっぱい大好きで飲んでますよ!
1歳半で夜間断乳はしたので日中だけで5〜6回は飲んでます😂
自分でも『困った時はパイパイ〜』って言ってます(笑)
歯医者にも定期的に通ってますが、虫歯もなく問題ないです✨
娘も求めてるし、私も幸せだしやめる理由がないので続けてます。
長期授乳はかなりメリットがあるので調べてみて下さい😊
個人的には2歳過ぎてもおっぱい飲める子は幸せな子だなぁと思います🥰
-
まめ
ありがとうございます!遅くなりすみません。
夜間断乳お疲れ様でした😊
たくさんメリットがあるときけて安心しました。
そうですよね。たくさん甘えられて愛情たっぷり育ってるのが浮かびます💗- 7月3日

ミルキー
チビがまだ、おっぱい飲んでます。
昨夜は、お風呂でも、お風呂出てからも飲んだので、寝るときには、あげない!って言ったら大泣き。牛乳で、ふて寝したと思ったら、夜中に、ママのパジャマをあけて、おっぱい飲んでました。
今朝も飲みました。
保育園行ってて、4歳なのに。
絆創膏を貼ったら、邪魔だなぁとはがされました…
-
まめ
ありがとうございます!
遅くなりすみません。
ママが大好きなんですね💗
たくさん甘えられるのはとてもいい関係性の親子だなと思います😊- 7月3日
まめ
そんな風に思ってくれるはじめてのママリさん、いい人すぎます😭👏🏻
うちもドリンクバー状態です🥲
絆創膏なんですが、飲まれすぎて歯が食い込んで血が出てしまい何ヶ月もえぐれてる状態が辛くてずっと貼ってるんですよね😂
飲めるように工夫して貼ってますが、たまに剥がされてます💦
私の周りでも拒否?して、自然に一才ごろ辞めてる子何人かいました !寂しいけどご飯の美味しさとかわかって自分には必要ないと判断したのかな…成長すごいなーと思ってました😊
まひろ
なんか飲みに行く時の顔が、、いたずらっ子みたいにニヤニヤしてたので🤣♥️可愛い。。おっぱいは鉄分たっぷりなので、ママは大変ですけどとってもいい栄養源ですよね☺️
息子は離乳食やご飯もなかなか食べない偏食息子なんです😔ミルク拒否からはご飯もまともに食べないので💦バナナだけでも!と取らせたくてもバナナも食べず😭泣く泣く牛乳とバナナでバナナミルク作って飲ませて栄養取らせてた感じでした!😭
ばんそうこう剥がしちゃうなんて😳なんて器用なんですか!!!