 
      
      誕生日ケーキについて悩んでいます。息子が楽しみにしているので、普通のいちごケーキを選ぶべきか、自分の好きな味のケーキを選ぶべきか迷っています。
変な質問ですみません💦
自分の誕生日、ケーキはホールですか?それとも1人ずつ味を決めて小さいものを買いますか?
息子は誕生日の歌をうたってロウソクをフーするのが楽しみみたいなのですが、そうなると子供達が食べられる普通のいちごケーキになります。
私自身アナフィラキシーを起こしてしまってしばらく卵、小麦、フルーツ全部除去で、久しぶりにケーキを食べられるので本音を言えば好きな味を選びたいです😭
でも息子も楽しみにしてるので喜ぶ顔が見たいのとさすがにカットケーキにロウソクを刺すのも微妙なので、誰の誕生日でも小さいうちは「誕生日=ロウソクで誕生日の歌を歌う」という感じにすべきかな?と悩んでいます😂
- RIR(妊娠29週目, 3歳2ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
 
            あちゃん
うちはホールではなくて
好きなケーキを6~8個にして
ホールにしてもらってます𓈒𓂂◌
 
            はじめてじゃないママリ
一番小さいホールを買って別で小さいのも買ってます☺️
- 
                                    RIR それいいですね✨ 
 4号だと2~3人用だからちょっと物足りなさありますもんね!
 そうしちゃおうかな🤤
 ありがとうございます😊- 5月14日
 
 
            ママ頑張ってます
私も前まではホールでしたが皆好きなものが別々だから単体で買ってホール状に並べてロウソク、ネームプレートを置いてしてます!
- 
                                    RIR なるほど!ホール状に並べるのもいいですね✨ 
 ありがとうございます😊- 5月14日
 
 
            ( ´ー`)
うちはこどもがアレルギーなので ケーキ=手作りです🎂
もし 私だったら ホールケーキと 自分の好きなケーキ 両方買っちゃうかもです🎵
- 
                                    RIR 我が家も息子がアレルギーなので手作りでしたがようやく食べられるようになったので、自分の誕生日に手作りしたくなくて🤣 
 両方買おうと思います!
 ありがとうございます😊- 5月14日
 
 
   
  
RIR
そんなことができるケーキ屋さんが近くにあるといいですね✨
ありがとうございます!