※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

同窓会とかで、彼女が結婚急かしてくるとか、30歳前の女性の焦り具合…

同窓会とかで、
彼女が結婚急かしてくるとか、30歳前の女性の焦り具合は異様みたいなことを男性陣が面白おかしく言ってました。
まあその場のノリもあるので普通に流してましたが、私としてはそりゃ出産のタイムリミットがあるからでしょうとしか思えず…

男性は30歳でも焦らないもんなんですかね?

コメント

ぽぷり

男性は集団になると周りに合わせることが多いのでそういう風に面白おかしく話すのが楽しいんだと思います、、
結婚、出産に前向きな人とお付き合いするのがいいですよね🥲

ママリ

人によるのは大前提ですが、男性は焦らないと思います!

mama

夫が30歳越えてから結婚しましたけど、焦ってはなかったですね💦

男性にとって自身の30歳という節目で何かタイムリミットがあるわけではないので💦💦
逆に早くに結婚した仲間達が大変そうな(例えば当たり前ですがおこづかい制だったり、家事や育児の衝突を聞いてると…)感じであれば、就職してしばらくたちお給料もあがってたり、自分の好きなことで楽しく暮らしてる訳ですから、自分にタイムリミットがない中わざわざ大変な思いを今でなくても…となってるかもしれないですね💦

はじめてのママリ🔰

焦ってないですね。
そろそろ結婚っていうムードや焦りの感覚が女性と男性で10年くらいズレがある気がします😂
旦那の友達とか周り見ても、能天気な男は40で周りがほぼ結婚してからやっと焦り始めます。