
6ヶ月の息子がつかまり立ちをしているので驚いています。みなさんはつかまり立ちが何ヶ月から始まるのかご存知でしょうか?
つかまり立ち、何ヶ月からしてましたか?
お風呂上がりに子供に使う保湿や、あせものお薬などが入っているボックスをテレビ台に置いてるんですが、6ヶ月の息子が今朝、寝室から隣のリビングへ一人で移動し、テレビ台につかまり立ちをして、そのボックスの中を漁っていました🥲
起きた時、隣にいないだけでもびっくりしましたが、まさかのつかまり立ち!
まだ腰も座ってないんですが、みなさんつかまり立ちって何ヶ月からしてましたか?
上の子は10ヶ月とかだったと思うので、驚いています😳
- ゆー(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちも6ヶ月には出来てたので驚きました😂
2人目は早いですよね💦

清華
うちも次女は6ヶ月でつかまり立ちしました
もう全てが長女より早いのでびっくりしっぱなしです🤣
-
ゆー
そうですよね!
長女基準で考えてたら驚きが追いつきません🤣- 5月14日

初めてのママリ
うちの次男も昨日からつかまり立ちしてます😱
6ヶ月と2週間ぐらいです。
びっっくりです😱😱
歯が生えたり座れたりハイハイするのも長男よりかなり早いです🤣
2人目は早いですんかね~🤣
-
ゆー
誕生日近いですねー♡
うちもちょうど6ヶ月半です🙌
あ、うち歯はまだ1本も生えてないです!
これは上の子の方が早いですー😆
でも母乳なんでまだ生えてほしくないです笑- 5月14日

あめりかんどっく
長男6ヶ月でやってました!
ちなみに我が家はすべて長男が1番早く三男が1番ゆっくりです笑
-
ゆー
末っ子くん見守られてのんびり大きくなってるのいいですねぇ♡ほっこり✨
- 5月14日

退会ユーザー
うちは上の子が6ヶ月、下の子が7ヶ月でつかまり立ちしました!
上の子は10ヶ月で歩き始めたので、下の子はどうかなーとワクワクしています😆
-
ゆー
10ヶ月でもう歩けるんですねー🤭
小さいのに歩いてるとたまらなく可愛いそうですね💕- 5月14日

☺︎
上の子が6ヶ月でした🥺ちょっとしたら伝い歩きも始まって、ますます目が離せなかったです😂💦
-
ゆー
おお!それは大変ですね!
検討していたベビーゲートのようなものを買おうと思います😆- 5月14日

はじめてのママリ🔰
うちはみんな5ヶ月、6ヶ月にはつかまり立ちしてました💦
下2人に関してはもう遅くていいよーって感じでした💦
-
ゆー
あかちゃん時代を楽しみたいですよね🫣💕
うちもゆっくりでいいよーと毎日言ってますが、すでに反抗期ですね笑- 5月14日

退会ユーザー
上の子は9ヶ月でしました!
-
ゆー
日記を見返して上の子のつかまり立ちを調べたところ、8ヶ月の終わりぐらいでしたー😊
一緒ぐらいですね♧*
それぞれですよねー😊✨- 5月14日

ぽち
早い子は早いですよね😅
娘も息子も5ヶ月でした…
-
ゆー
5ヶ月からつかまり立ちするんですねぇ!!
驚きを隠せません😂
のんびり大きくなってほしいですね😊💕- 5月14日

ゆみ
つかまり立ちは10ヶ月でした!
-
ゆー
イメージしていた月齢でほっとしましたー🫣🤣
それぐらいが安心します😆- 5月14日
ゆー
早いですよねー!
二人目って言葉だけ早いのかと思ったら、行動も早くてびっくりです😆