※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊婦健診で尿潜血と高血圧の心配。同じ経験の方いますか?

妊婦健診で尿潜血がでたみたいでまた高血圧になるかもねって言われました😨1人目、臨月で妊娠高血圧になり大学病院で帝王切開しました😣食生活もありますよね💦
高血圧になるかもと言われて大丈夫だった方いらっしゃいますか?😥

コメント

みいも

1人目妊娠高血圧になり誘発で産み、2人目も血圧少し高くなってきて、なるかもといわれ、麺類パン類一切たち、納豆やスイカ、バナナなどのカリウムが多い食材をたべ、足を高くして寝てました。
水分はちょこちょこ多めにとってましたよ😊
血圧問題なく産めました😊

  • ママリ

    ママリ

    おかずなどは薄味を意識してました❓
    食生活気をつけようと思います😣

    • 5月14日
  • みいも

    みいも

    体重管理がすごく重要になってきます。
    レモンや酢、香辛料をつかって塩分少なくても美味しく感じれるように工夫してましたよ〜
    納豆に酢を少し垂らすのもおいしいですよ。😊

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦色々調べて工夫してみます😣
    酢好きなのでやってみます☺️
    ありがとうございます😊

    • 5月14日
  • みいも

    みいも

    2人目は食に気をつける方が多いため、妊娠高血圧になりにくいのだと先生は言ってました。
    一回死にそうな思いをして産んでるため。😂
    麺類パン類絶対ダメよ。塩分もカロリーも多すぎるから。野菜や魚のおかずを多く食べてご飯少なくしなさいってずっと言われてました☺️

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    おかず多めでご飯少なめですね😳参考にさせて頂きます☺️

    • 5月14日
のん

1人目妊娠高血圧で33週で出産、2人目は予防のためにバイアスピリン服薬しました☺️ならなかったですよー❗食事制限などもしてないです。

  • ママリ

    ママリ

    薬処方してもらってたんですね😳羨ましいです🥺

    • 5月14日
  • のん

    のん

    日本は賛否あるみたいだけど海外では主流みたいですよ🙄⁉️
    聞いてみたらいかがですか☺️

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

一人目妊娠高血圧になり緊急帝王切開でした!
二人目もなりそうです💦

  • ママリ

    ママリ

    一度なってしまうとやはり確率は高くなってしまいますよね🥲

    • 5月14日