![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親の入院や介護費用を負担することについて相談です。義父は脳梗塞と認知症で入院中、義母は心不全で入退院を繰り返しています。義兄が費用を支払っていますが、私たちも負担する予定です。義実家は入院保険に入っておらず、経済的負担が大きいです。義母の介護費用を祖父母に負担してもらうことは可能でしょうか。
義両親の入院、介護、施設入所費用を負担した方っていらっしゃいますか?
うちの義両親はまだ60代前半ですが義父は今年から脳梗塞・認知症発症で半身不随に。いま入院中
退院したら施設に入れる予定です。
義母は心不全で入退院を繰り返しています。
いまは入院費用などすべて義兄が支払ってくれていますがうちも半分負担する予定です。
普通は入院保険など入っていて負担も軽減されると思うのですが
義実家は変な宗教?占い師さん?の助言で入院保険に入っていないことがわかりました…
なので負担額がけっこうきついです
義実家(祖父母)はお金を持っていると思うのですが
義父は婿養子で家族と折り合いが悪かったようで、義父にはお金を使いたくないと言います
なので義兄と弟である夫が負担する事になります。
それは良いのですが…
義母のぶんまで、となるとさすがにきついです。こちらの生活が破綻しそうです
義父の分は見るが、義母の介護費用は祖父母で負担してくれと言うのはアリですか?
娘なんだからそっちで面倒見てくれ、と正直思ってます…😭
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント
![まんもす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんもす
役所に相談してみてはどうでしょうか
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
してますよ💦私は猛反対してるし、自分たちの生活は自分たちでどうにかしろよって思ってます💦
うちは保険にまず入ってない、貯金ゼロなので、自業自得だろって思ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
いま現在負担されてるんですね🥺本当にお疲れ様です…
貯金保険なしとか、言い方悪いですけど見捨てたいくらいの気持ちですよね…😞- 5月14日
-
退会ユーザー
見捨てたいけど、旦那も言いなりに従ってるので腹たってます😅
- 5月14日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭なかなか、家族の問題なので理解されづらいのかなと思って相談できずにいます…