
赤ちゃんが寝返りしやすいスペースについてアドバイスをください。現在の環境では寝返りがしづらい状況で、将来的にも動き回るようになる可能性があるため、安全なスペースを作りたいとのことです。
寝返り後の赤ちゃんが過ごすスペース
無事に寝返りが出来るようになったのですが、
今の環境だと寝返り返りがしずらそうなので、
どうにかしてあげたいです!
みなさまどのようなスペースにしているか
教えてください!
ちなみに今の日中の環境は
リビングの一角にIKEAのプレイマットを敷いて
その上丸いクッションマットを置いてその上で過ごしてます。
その他はカーペットの上にローテーブル、ソファーが
置いてある感じです。
まずクッションマットの上で寝返りすると
既にクッションマットからはみ出てます💦
プレイマット敷いてあるので危なくはないんですが、
足がすこし浮いてしまって寝返りしたあと
うごきづらそうです、、、
あと今後もっとずりずり回ったり動くようになったりしたら
カーペット敷いてあるので固くは無いですが
ローテーブルが近くて危ないかと思います、、、
アドバイス欲しいです😭
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

ます
うちはカーペット以外はフローリングで特に対策してません。
敷き物という意味での質問ならば特に何もしなくても良いかと思います。
強いていうなら段差になるところは段差を無くすこと。
あとはローテーブルを食事以外は片付けると広々動き回れるかと思います。

ます
リビングでは基本カーペットの上ですね。
たまにフローリングで力尽きますが(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます🥺
- 5月14日

はじめてのママリ🔰
あんまり何も考えず、リビングにラグ敷いててそこの上でした。
-
はじめてのママリ🔰
考えすぎでしたかね💦ありがとうございます!
- 5月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
赤ちゃんはどこの上に寝てますか???