

鈴羽
揚げ物やフライも冷凍できますよ!品質は落ちますけど、揚げたてを考えなければ大丈夫です!
あとはチャーハンやグラタンやハンバーグなども美味しいです!
いもや大根や卵を使わなければ基本何でも大丈夫です!

Stella
お魚なら焼き魚やフライ、
お肉なら唐揚げ、ハンバーグ、煮物、照り焼き、もできます(^^)
お惣菜なら、ポテサラ、卯の花、葉物の胡麻和え、ひじき煮、切り干し大根の煮物、かぼちゃの煮付け、さつまいもの甘露煮など…スーパーにあるお惣菜はほとんど冷凍できます♪
卵も卵焼きや薄焼き卵などが冷凍できるので、例えば肉味噌、卵そぼろ、ほうれん草を湯がいたものをごはんの上に乗っけてそのまま三色丼として冷凍してると楽チンですね♪
コロッケやメンチカツ、エビフライも冷凍してます。
こんにゃくやきゅうりなど冷凍すると食感が変わってしまうものもありますが、気をつければけっこう冷凍できますよ!私はお弁当作りの為に冷凍しまくってます(^^)

ひっくん
私は出産で入院した時用に
冷凍ストック作っていました✨
唐揚げやハンバーグ
お好み焼き、ハヤシライスのルーなど(´•.̫ • ⋈)
それほど味は変わりませんでしたよ♫

ぴーちゃん
ハンバーグとか唐揚げ、餃子やコロッケは普段作る時に多めに作ってお弁当用に冷凍してます♡
シチューとかカレーもジップロックで冷凍するとすぐ食べれますよ!

ジャクソン
揚げ物も大丈夫なんですね!
食べる時はオーブントースターでなくレンジですよね(=´∀`)人(´∀`=)!?
グラタンあたりもやれそうです(=´∀`)人(´∀`=)

ジャクソン
魚のフライもいいかもですね!!
なかなか思いつかなかったです!!ありがとうございました(=´∀`)人(´∀`=)
ポテサラは冷凍大丈夫なんですね!!じゃがいもはだめかなぁ~と思ってました(>_<)

ジャクソン
やはり冷凍ストック作りますよね♥︎
お好み焼きは焼いて冷凍ですか?!簡単に食べれてよさそうですね!!!

ジャクソン
わざわざ作らなくても毎回の料理で多めに作ってストック、、、参考にします!!
時短ですよね♥︎
カレーなら続いても大丈夫そうなので、やってみます!

ひっくん
お好み焼きは焼いて
冷めてからラップで包んで
ジップロックに入れて
冷凍です♫

ジャクソン
すごい!できるんですね!!
やってみます!!
ありがとうございました(=´∀`)人(´∀`=)

鈴羽
食べるときは全部レンジです!
グラタンは作るときにオーブンしてから冷凍すると、食べるときレンジで大丈夫ですよ!
コメント