
コメント

みくみん
ウォーターサーバーに小さい紙コップがついてますが、それとは別にコップ(か水筒)持ってた方が私は便利でした!
あと年始に産んだので季節は違いますが、結構暖房効いてて暑かったので、逆に冷房が効いてたらカーディガンいるかもしれません👚
そして個人的には若干食事足りなかったので食べ物持ってて良かったです!
(あんまり食べないでと言われたチョコレートをこっそり食べてました…笑)
みくみん
ウォーターサーバーに小さい紙コップがついてますが、それとは別にコップ(か水筒)持ってた方が私は便利でした!
あと年始に産んだので季節は違いますが、結構暖房効いてて暑かったので、逆に冷房が効いてたらカーディガンいるかもしれません👚
そして個人的には若干食事足りなかったので食べ物持ってて良かったです!
(あんまり食べないでと言われたチョコレートをこっそり食べてました…笑)
「産婦人科・小児科」に関する質問
小3の娘が41℃の高熱出してます! 昨日の夜中から40℃を超え始め、今日1日ずっと40℃超え…… 当番医にいこうにも、本人がフラフラするから、辛いと。 おんぶして行こうにも、35キロ超えの子は無理で… 外は猛暑…移動手段は自…
乳児湿疹について 後頭部の赤み、湿疹がすごく気になって顔のぷつぷつもでてくるようになりました💦 新生児で生後18日です。 1カ月検診待たずに小児科に行っても良いでしょうか? 塗り薬をもらったらよくなるのでしょうか?
⚠️子供の発疹(汗疹)の写真です。苦手な方は開けないでください💦 ここ1週間ほどお風呂上がり毎日このような状態です。。 昼間は全く赤みがないです。 汗疹かな?と思っているのですが続くようであれば病院にも行こうと思…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ほし
そうなんですね!!
コップ持って行っときます🫡
羽織れるものも要りそうですね!
お菓子もちゃんと持ってくつもりです笑