※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaari
妊活

旦那さんが無精子症だった方いてますか?治療法などあれば教えてほしいです。

旦那さんが無精子症だった方いてますか?
治療法などあれば教えてほしいです。

コメント

ふーちゃん

主人が無精子症でしたが、閉塞性なのか、非閉塞性なのかによっても変わってくるかなーとおもいます★
おそらく、基本的にはどちらもTESEという手術で精子が見つかれば体外受精(顕微)になるとおもいます(*^^*)

  • maaari

    maaari

    閉塞性なら手術して精子を通す感じですかね?(*^▽^*)??閉塞性なら手術して
    自然に妊娠とかも無理ですかね?

    旦那さん手術されましたか?

    • 11月19日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    閉塞性なら再建手術も可能ですが、うちは主人が閉塞性だったので希望しましたが、閉塞部分がちょうど腸の裏で難しくて断念💔
    あと、治ったとしても二ヶ月で塞がったり、かなりお腹を切るはめになる場合もあるそうで、テセのほうが確実といわれ、うちはテセにしました(*^^*)
    つまっている場所が手術しやすければ、自然妊娠にかけてみるのもありだとおもいます!

    • 11月19日
  • maaari

    maaari

    そうなんですね👍😬
    テセとはどんな手術なのですか???
    閉塞性だと嬉しいですがまた検査してないのでわからないんです😅😅😅😢

    • 11月19日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    そうなんですね!
    どきどきですね。

    テセは、直接睾丸を切って、無精子症でもごくわずかに精子が中で作られている可能性があるので顕微鏡でくまなくさがし出す手術ですよー(^-^)

    閉塞性、非閉塞性、クラインフェルター等、場合によって精子発見率が変わってくるので、精密検査の結果次第ですね★

    • 11月19日
  • maaari

    maaari

    そんなやり方もあるんですね。
    ありがとうございます😊

    体外受精で無事妊娠されたんですね👏🏻
    無精子症と結果聞いてから
    どれくらいで妊娠されましたか?

    • 11月19日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん


    うちは発覚から11ヵ月です❀.(*´ω`*)❀.
    実質、1回の体外受精で授かりましたよ★手術まで半年以上待ったので、長かったですけど(笑)

    maaariさんも良い方向にすすんで授かれますように(*^^*)

    • 11月19日
maaari

そうなんですね😊
手術するまでいろんな検査とか
されましたか??💦💦

半年以上まったんですね…それは
病院によって違うんですかね??
手術後すぐに体外受精はするんですか?

ありがとうございます😊
無精子症ときいてショック受けましたが
前向きに頑張ります。

ふーちゃん

手術前に、血液検査、染色体検査、遺伝子検査、触診やエコーなどがあります。
手術までの期間は病院やタイミングによって違うので、早い方は二週間後、遅い人は一年後などバラバラです( ´•д•` )💦

手術後、奥様に問題がなければわりとスムーズだとおもいますが、これも病院によってちがくて
わたしは若いので2回生理を見送ってから採卵→さらに一回見送って移植でした★

スケジュールも病院によりけりですね!

ショックだった気持ちはすごくわかります。でもたくさんの方が前向きにがんばってママになってます♡♡諦めないでがんばってください。応援してます(^-^)

  • maaari

    maaari

    なるほど!ありがとうございます😊

    生理を2回見送ったりしてる間
    精子はどーなってるんですか?
    体外受精も母親の年齢とかに
    よって一回で成功など
    変わってくるのですか?

    2人目とかほしいときとか
    どーするんですかねー?💦💦💦

    質問ばかりですいません。
    すごく参考になります😍😍

    • 11月20日
ふーちゃん

いえいえ、最初はわからないことだらけで不安ですよね( ´•д•` )💦

病院によってですが、わたしは生理を見送っている間、精子は検査をし、体外受精に使える正常なやつだけを選別し凍結してもらいましたꉂ(ˊᗜˋ*)
精子同様、受精させた卵も凍結保存(半永久的に)可能なので、二人目がほしくなったら、凍結していた受精卵を解凍してお腹に戻せますよ〜❀.(*´ω`*)❀.

体外受精は年齢もですが、条件としては女性側に何も問題ない人の方が妊娠率高いです!あと受精卵のグレードによっても左右されるかもしれません。

人によってはわたしのように1度で授かれますし、人によっては8回してもだめな方もいますね(´;ω;`)

  • maaari

    maaari

    凄いですね、そんなことできるなんて!
    本当に話を聞くだけでも勇気づけられます。

    ありがとうございます😊
    とりあえず閉塞性か非閉塞性かを
    調べに泌尿器科へ旦那はいくよーに
    言われたのですが不妊専門の病院へ
    行く方が体外受精などもスムーズに
    行きますかね?
    はじめは、私が原因なのかと婦人科へ
    いってて婦人科から泌尿器科へ
    紹介状を書いてもらったのですが…

    私も実はまだ24歳なので
    私には異常がないので
    一回目で授かると嬉しいです。

    ちなみに非閉塞性だと
    どーなるのか知ってますか?

    • 11月20日
ふーちゃん

わたしのまわりで、四人24・25歳でご主人無精子の方がいましたが、全員1発妊娠でしたよꉂ(ˊᗜˋ*)

めちゃくちゃスムーズにいきたいのなら、リプロ大阪・セントマザーという病院なら男性不妊治療から体外受精まで全部やってもらえます。
泌尿器科だと、そこで手術はできても体外受精のため他の病院にも行かなきゃいけなかったりするのでめんどうかもしれません( ̄▽ ̄;)

ちなみにわたしは不妊治療専門のレディースクリニックと提携してる泌尿器科があり、そこで手術後、レディースクリニックで凍結してもらい体外受精しました(^-^)

非閉塞性でもテセという手術をします!
そこで精子or精子になる前の細胞が見つかれば同じように体外受精にすすめますよヾ(*´∀`*)ノ

maaari

えー、そぉなんですね👏🏻
安心します。

リプロ大阪 セントマザーという病院は
調べてみると結構有名な感じですね^_^

どこに受診しようか悩みますねー
有名なところも良さそうな感じは
しますが。💦💦

非閉塞性でも大丈夫なんですね!
細胞なかったら最悪ですけどね…😂😂

ふーちゃん

なかったときのことは今は考えないでいましょ!

通いやすいところがよいですねꉂ(ˊᗜˋ*)

  • maaari

    maaari

    泌尿器科受診してみて
    結果をもって体外受精できるところへ
    行くことにします。

    ありがとうございます😊
    費用全部でどれくらいかかりましたかー?
    さしつかえなければ
    教えてください^_^

    • 11月21日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん


    えっとですね
    大まかなものは

    男性不妊治療に20万くらい(入院費込み)

    採卵に23万
    移植に35万
    凍結に15万
    その他、採卵や移植にむけて何度も病院にかよい、そのたびに1万五千円前後かかっていて
    トータルすると200万ちかいです(´;ω;`)
    あくまでもスムーズに行ってもそのくらいはかかってしまうかもですヾ(・ω・`;)ノ
    でも補助金でいくらか返ってきますよ~(*^^*)

    • 11月21日
  • maaari

    maaari

    泌尿器科受診してみて
    結果をもって体外受精できるところへ
    行くことにします。

    ありがとうございます😊
    費用全部でどれくらいかかりましたかー?
    さしつかえなければ
    教えてください^_^

    • 11月21日
  • maaari

    maaari

    男性不妊治療とは
    検査とか手術とかですよね?

    採卵 移植 凍結 の費用は
    体外受精の費用ってことですか?

    よく調べると体外受精30万とか
    書いているのですが…
    体外受精するにあたって移植や採卵に
    かかる費用はまた別でとられるのですか?

    補助金は住んでるところによって
    帰ってくるんですよねー?(*^▽^*)
    半分もかえってこないですよね?

    • 11月21日
ふーちゃん

男性不妊治療は手術・入院費のみで、検査などは別途かかります。

体外受精で調べると30万くらいとか出てますが、それは移植の金額のみですよ〜

採卵、移植費用は別途ですよ〜!
採卵なども病院によって金額異なります。
わたしは一回いくら、でしたが
知り合いは採卵した卵一つに10万(計7個)とか費用かかってました( ´•д•` )💦
移植も、種類によって金額異なります!

補助金も地域で違いますが、だいたい
テセ手術と体外受精の補助金合わせて45万ほどですよー(^-^)

  • maaari

    maaari

    男性不妊治療は入院するんですね!
    1.2時間程度と書いてたりもしたので
    入院しないとおもってました😑

    移植の金額なんですね。
    奥様の採卵とかは痛みとか
    ありましたか?

    すべて病院によって
    変わってくるんですね…
    病院えらびにとりあえず
    悩まされそうです。
    親に言うのもなんか辛いですしね〜

    45万も帰ってきたんですねー!
    とりあえず悩まされる毎日です。。。

    • 11月21日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    病院によっては日帰り手術もありましたが、基本的には泊まりの方が多いとおもいます(^-^)

    採卵も、全身麻酔、部分麻酔、無麻酔とあり、病院によってちがいます!
    全身麻酔は痛くない代わりに回復に時間がかかり、無麻酔は多少痛いですけど、午後からふつーに動けますよ(^-^)
    わたしは無麻酔でしたよ!

    すべて病院次第なので、よく考えた方がいいので、説明を聞いたりして検討されるのもありですね❀.(*´ω`*)❀.


    不安でつらいですよね。わたしも一年前は絶望でした。けど、今おなかに赤ちゃんがいます(^-^)
    前向きに💚応援してますヾ(●´∇`●)ノ

    ほかにわからないこととかあれば全然聞いてくださいね♪

    • 11月21日
  • maaari

    maaari


    泊まりの方が多いんですねー!
    何日くらいの入院なのですか??

    無麻酔でしたんですか!凄いですね!
    ivf大阪クリニックご存知ですか?

    不安しかないです。
    お腹の赤ちゃん無事に生まれること
    願ってます。(*^▽^*)

    • 11月21日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    うちの主人は前日・手術当日・翌日と2泊3日でしたよ(*^^*)

    聞いたことあります!体外受精専門ですかね?詳しくはわからないですが( ´•д•` )💦

    わたしも泣いて泣いて一年苦しみました。

    ありがとうございます!

    • 11月21日
  • maaari

    maaari

    2泊3日なんですね…

    体外受精専門とかではないかもですが
    調べたら出てきました…💦💦
    オススメの病院ご存知ですか??

    泣きますよね…もー頭の中が
    そのことばかりでとても辛いです。
    ちなみに親とかな言われましたか?

    • 11月21日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    わたしは静岡住みで、男性不妊治療は名古屋市立大学病院でおこないました!
    あとは福岡セントマザー、大阪リプロ、東京にも来年あたりリプロができます、東京のつつじクリニックが有名ですよ!あと加藤レディースクリニック。

    両方の親にはすぐ話しましたよ。
    つらくてつらくてひとりではかかえられませんでした(´・ω・`)

    • 11月21日
  • maaari

    maaari

    大きな病院でされたんですね✊
    私は大阪住みなので
    今いろんなところ検索して
    探してます。

    本当に辛いですよね…
    私はまだ親にも言えずです…
    旦那さんは睾丸の形やエコー検査には
    問題ありませんでしたか??

    • 11月21日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    大阪ならリプロがいちばんよいかもです❀.(*´ω`*)❀.

    言えない方も多いみたいです。
    難しいですよね。

    エコーで閉塞部分が見えたのと、睾丸に問題はありませんでした!
    睾丸が人よりちいさかったりふにゃふにゃな場合は非閉塞性の可能性が高いらしいです。

    • 11月22日
  • maaari

    maaari

    ありがとうございます😊

    いずれ言わないといけないですが…

    エコーは問題なく
    睾丸も問題やしだったんです。
    ホルモン検査結果待ちです。

    閉塞性でも非閉塞性でも
    無精子だとやはりホルモン検査に
    異常はあるんですかね?
    聞いてばかりですいません。

    • 11月22日
ふーちゃん

いえいえ大丈夫ですよー❀.(*´ω`*)❀.

閉塞性だと、男性としての機能は正常で、単につまっているだけなので、ホルモン値は正常です。
非閉塞性は男性機能に異常があるため、ホルモン値は異常値になります。

  • maaari

    maaari

    なるほど!!
    ホルモン値が異常になるんですね…

    泌尿器科で
    もう一度精液検査も
    しなければいけないんです。💦💦
    もー、本当に辛いですが
    またなにかあれば質問してもいいですか?
    よろしくお願いします。

    • 11月22日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    全然いつでもわからないことがあったら聞いてくださいね❀.(*´ω`*)❀.
    うちも2回精液検査しましたよー

    • 11月22日