![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこ
産前も産後も病棟です☺️
時短で働いてますが9:00〜17:30なので普通の人からするとあまり時短感は無いかもしれません
わたしは実母の支援がめちゃめちゃあるので、子どもが体調崩した時は実母に見てもらうことが多いのですが、急な休みはうちの病院は外来の方が取りやすいイメージです
職場までの距離自体は近いのですが、行きは通勤ラッシュで30〜40分かかり、帰りは15分くらいで、帰宅は18時くらいになりますがなんとかなってます
生後9ヶ月の時からずっと同じです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産休明けてからはオペ室でした!
それまでは病棟で、車で30分通勤でもめちゃくちゃしんどかったです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
オペ室すごいですね🥺!30分通勤でもやっぱりしんどいですよね💦- 5月15日
![はある](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はある
私は病棟です!クリニックやデイや介護施設は行ったことないです💦
通勤時間1時間は大変ですね。
時短の間はよくても常勤になって残業があるなら保育園の迎えのことも考えると大変そうですね…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
そうなんですよね💦遠いと送り迎えが大変かなと思ってます😞- 5月15日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
息子が生まれてからは
外来(パートで週3.4日、10-14時半)
クリニック(パートで週4.5日、9時半-13時)
です🙆✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
外来とクリニックかけもちされてたんですか?🥺- 5月15日
-
のん
外来は前職で現職がクリニックでした🙆✨
- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
クリニックに転職されたんですか?🥺
- 5月16日
-
のん
転職しました〜🙆
- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳✨
クリニック休みにくいとかありそうですがどうですか?🥺- 5月17日
-
のん
確かに休みにくいですが、休んでます😂💦パートだから休めてるところはあると思いますが😭
- 5月17日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
病棟で働いてます!
私も通勤片道1時間です💦
8時半-17時が日勤です。
もともと8時半-16時で時短勤務でしたが
人手不足なのもあり
今は9時-17時です(^^)
定時であがれることはほぼないですが、
保育園のお迎えは早くて18時20分で、帰宅すると19時前でバタバタです🥲
正直かなりキツいです💦
今は夜勤もしていて三交代です。
夜勤は旦那と義両親に協力してもらい出勤できています!
1時間の通勤を約2年しましたが
やはりキツくて転職するところです😅
7月いっぱいで退職し、
9月から片道15分の病院で働きます👌✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
片道1時間おつかれさまです💦
わたしも時短とるなら9ー17時にしようかなと思ってます🥺
やっぱりきついですよね😞
片道15分のところ理想です🥺転職先も病棟ですか?😌- 5月15日
-
ママ
病棟ですよ☺️- 5月15日
![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るい
デイで働いてます!
出産前は病棟でしたが、お休み取りづらいし、体力的にしんどい、定時で上がれない…などあり😓
今は9時-16時勤務、定時上がり。お給料も高い。
看護師は加算が取れるから配置されてる感じで、急なお休みも取りやすいです!
子どもが風邪ひいて義母に任せて出勤した時も「来てくれてありがと〜!せっかく来てくれたから、ちょっと働いて帰るー?」とか言ってくれる職場です笑
仕事内容もリハビリ担当で、基本的に利用者が歩いてるところを見たりするだけです
バリバリ看護師として働きたい方には絶対向いてないですが、ゆるく働きたい方には向いてると思います🥳
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
やっぱり病棟はいそがしいですよね💦
デイお給料高いんですか?🫣ちなみにですが手取りおいくらでしょうか?場所とかで変わってくるとおもいますが😌- 5月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺!
すごいですね👏病棟だとあまり定時で帰れないイメージがありますがどうですか?🥺
車通勤ですか??🥺
ぴこ
うちの病棟はほぼ定時で上がれてます!むしろ外来の方が残業多い感じですね
なので業務的に病棟の方があってます(あと個人的に病棟業務が好きなのと人間関係も圧倒的に良いので)
田舎なので車通勤です!