
コメント

はじめてのママリ🔰
初めからあげなければ母乳ってそんな出てこないと思いますよ
もちろんいきなりピューピュー出るタイプの人もいますけどみんな初めはかなり頑張るので薬を使う必要はないのではって思います

もも
薬飲まなくても
張ったらちょっと絞ってを
繰り返してたら止まりました😅
最終的には薬飲みましたが
飲ませなければ作られなくなります!
-
はじめてのママリ🔰
勉強になります😭!
じゃああげなければ
母乳は作られなくなるんですね!
ありがとうございます✨- 5月13日

はじめてのママリ🔰
私は授乳後の母乳作られる痛みがひどく、寝込むほどだったので、話したら薬をくれましたよ🤔
-
はじめてのママリ🔰
それだと最初は様子見た方が良さそうですね🤔!
ありがとうございます🥲- 5月13日

はじめてのママリ🔰
んー病院次第、医師、看護師次第ですかね😅
やはり赤ちゃんには母乳って病院としては勧めると思うので、理由をしっかり説明出来るのであれば渋々にはなると思いますがお薬処方して頂けるかも知れません💦
-
はじめてのママリ🔰
理由は乳首の形での関係や、最初だけあげるとなると乳腺炎になったりと聞いて
それならと思って😰- 5月13日

退会ユーザー
実際産んでからじゃないと分からないですが、わたしは退院してから完ミにして1週間冷やしたりして誤魔化してたら止まりました。
個人差ありますが、最初から薬使わなくてももしかしたらでなくなる場合もありますよ!
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!勉強になります🥲
その話も含めて次の検診の時相談してみます😭- 5月13日

退会ユーザー
1ヶ月から完ミです。
うちの病院は希望があれば薬くれました!
吸わせなきゃ軌道に乗らないのでいずれ出なくなりますが、産後すぐは身体が母乳作ろうとするのでおっぱい張るし普通に痛いです。
なのでもうミルクでと決めてるなら、はっきり病院に伝えていいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そう聞いたので、初めから
薬が欲しいと思い病院に相談しました🥲
それならもう次の検診ではっきり伝えたいと思います😭
ありがとうございました!- 5月13日

ねりわさび
母乳あげなければ自然にでなくなるので、張ったり痛い時だけ少し絞って、あとは吸わせなければ無くなります!
完ミにすると話し合って決めたからには旦那様も協力して下さるって事ですよね!?
とりあえず入院中は最初は母乳あげつつ、足りなければミルクを足して退院したら段々と比率をミルク寄りにしてく感じで大丈夫と思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
吸わせなければ出なくなるのはわからなかったです🥺
はい!旦那さんも協力的なので
そこは大丈夫です!
ありがとうございます!- 5月13日

退会ユーザー
退院後から完ミです🙋
産後すぐの母乳だけは、何かしらの成分が含まれているから、あげた方がいい、
と病院に言われました。
私の経験談ですが、
私は、母乳って産んだら出るもの、
赤ちゃんが普通に吸うもの、と思ってて
自分も普通に母乳育児をやるもんだ、と思ってましたが、
まぁ、出ない、出ない😂
赤ちゃんは吸うの下手😂
お腹空いてギャン泣きでうまくいかないし、
で、そのまま完ミでした😂
出ないので、放置してたら、全く何も変わらずでした😂
薬なんて不要でした😂
張る人は、妊娠中から、だいぶサイズアップしてますよね😊
私はそういや、そんなにサイズアップしてなかったなぁ、とあとで思いました😂
完ミは、お金かかるし、洗うのめんどくさいですが、成分は均一なので、安心ですよ😊
出産頑張ってください!
ちなみに、私は、予定の帝王切開でした。

退会ユーザー
退院して2週間くらいで母乳とまりました。もともと完ミにするつもりだったので助産師さんの方に伝えました!はじめの母乳とかはあげた方がいい〜って感じだったので入院中はあげてました!なのでその時だけ母乳作られててどんどん母乳出てくるようになりましたが薬なくても助産師さんにマッサージしてもらったり冷やしたりして子供には吸わせなかったらそこまで母乳出続ける!とかはないです!!そこの産院の方針や、助産師さんによると思います😭はっきりいったほうがよきです!
はじめてのママリ🔰
あ!そうなんですね!!
知りませんでした!
じゃあその場合病院には
なんて言ったらいいですかね…
はじめてのママリ🔰
普通にミルクメインでやりますって感じでいいと思いますよ
はじめてのママリ🔰
わかりました!!ありがとうございます!次の検診でまた相談してみます。。