※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

川崎市の療育センターで発達検査を受けた方、長男(2歳9ヶ月)の検査内容や医師の診察について教えてください。

療育センターでお子さんが発達検査を受けたことのある方、教えていただきたいです!
川崎市の療育センターで受けるので、もしそちらで受けたことのある方がいらっしゃれば尚お話聞かせていただきたいです。

今度長男(2歳9ヶ月)が発達検査を受けることになりました。
お医者さんの診察はどんなだったか、どんな検査だったか(K式、田中ビネー等…)教えていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

コメント

ママリ

地域違いますが、息子は4回受けてます。娘は1回受けてます。

息子は2歳1か月で遠城寺式でした。K式が受けられる程度でなかったようです。様子見ながら出来る検査のようです。
その後3回は、K式です。

娘2歳0ヶ月はK式でした。

発語があればK式とかかなと思います。

療法士が検査をしてくれて、1ヶ月後に医師の検査結果の面談でしたよ。

deleted user

川崎です。
うちの子は2歳5ヶ月で検査を受けました。
言葉の遅れと癇癪で相談をしています。

もう医師の初診は終わっていらっしゃるんですよね?
多分その際に予約されてると思うのですが、検査は発達検査はK式で、その他に聴力検査がありました。

検査のときは診察はありません。
臨床心理士さんと言語聴覚士さんから、検査の簡単なフィードバックがあり、その次のお医者さんの診察(もう予約されてるかと思うのですが)で、詳しく説明があります。
ただ希望すれば、それとは別に別途予約して、検査をしてくれた臨床心理士さんや言語聴覚士さんから、詳しくフィードバックしていただくことも可能でした。

お医者さんの診察は、基本的に子どもは保健師さんと遊んでいて、その横で親へ説明という感じでした。
初診と同じ感じです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    追記ですが、うちの子が通っている療育センターでは、発達検査は最低でも1年以上(1年半くらい)開けてしかやらないそうです。
    意外と子どもは中身を覚えていて、正しく検査できないためと言われました。
    なのでうちの子も、就学前にもう一回するかなぁ?くらいに言われてます。

    • 5月14日