
コメント

チョコパンダ
十分足りてますよ(^^)3時間置きこそすごーい🎵
オシッコ出てれば問題ないですよ☺

やま
ミルクを足してみて間隔あくようでしたら母乳が足りてないのかもですね💦
-
とーまま
赤ちゃん訪問のときに母乳だけでいいよと言われたのでミルク足してなくて💦ちょっと足してみます😭
- 11月19日
-
やま
そうなんですね😊
体重が増えてるなら問題ないです!
もしその短くなった間隔での授乳が辛いならミルク足して間隔あけてもいいですし、欲しがる時に母乳あげても大丈夫ですよ〜👌
私はひどい時1時間ずっと吸われっぱなしだったのでミルク足したら落ち着きました、その時は母乳出てなかったみたいです😅
辛くないなら、欲しがる時に母乳あげてみてください☺️- 11月19日

まみこ
母乳はすぐお腹空きますし、その時々でも間隔って違います(^^)
私もその頃 酷い時は1時間くらいであげたりしてました( 笑 )
私 つねに おっぱい出してない?みたいな( 笑 )
一ヶ月検診で相談した時に
くわえさえて泣き止んで、きちんと体重増えてれば問題ないと言われましたよ(^^)
とにかく体重増加してれば心配ないらしいです(๑•̀ •́)✧
-
とーまま
1時間おきは辛いですね😱💦
そうなんですね!!くわえさすとスグ泣き病みます☺
赤ちゃん用の体重計がないので、レンタルショップで借りてこようか悩んでます💦- 11月19日
-
まみこ
授乳クッションに置いて吸わせながらだったので特に辛いとも思わなかったです😂
また吸ってる( 笑 )みたいな😂
産まれて間もない時って、空腹間隔とか満腹中枢もしっかりしてないので授乳間隔も定まらないのが普通みたいですし、おっぱいって赤ちゃんの安定剤みたいなところもあるので、咥えてるだけで安心してるとこもあると思いますよ💓
授乳って赤ちゃんとの最高のコミュニケーションだと思うので✨
私は赤ちゃん本舗とか、二ヶ月目からの予防接種の時に病院でついでに測ってます(^^)
レンタルまでしなくて良いと思いますよ〜❣️だいたいの体重なら自分が先に体重計乗って その後抱っこして乗った体重を引いた分が赤ちゃんの体重です💓- 11月19日

退会ユーザー
足りてると思いますよ^^*
うちの子も同じような感じで、間隔が狭くなってきて、2時間間隔くらいです💦
うちも、オシッコがでてれば大丈夫かな?と思ってます!
-
とーまま
感覚狭くなると、ずっとオッパイですよね(;_;)
飲んですぐうんちもするので、それでお腹すいちゃうのもあるのかなぁと思ってます💦- 11月19日

(女女男男)4兄弟♡ママ
体重増えていれば問題ないですよね♪
うちは逆に4時間とか空いてしまって…夜中は7時間とか(>_<)
心配でママリで質問したら体重増えていれば問題ないとのことでした!
今生後60日目ですが2900㌘→5600㌘です。
私は心配症なのでちょくちょくサティの授乳室のみ行ったりして母乳どのくらい飲んでいるかとか赤ちゃんの体重計ってますよ!サティイオンには授乳室にベビースケールありますので♪
-
とーまま
夜中7時間ですか??!😲お母さん的にはありがたいけど心配になりますよね(;_;)
大きくなってますね😊私も昨日自宅の体重計で計ったらちゃんと増えてました☺
イオンにスケールあるんですね!!今日ちょうどイオンに行く予定だったので計ってみます!- 11月20日
とーまま
大丈夫ですかね?😭
オシッコとうんちは沢山出ます!
チョコパンダ
なら問題ないと思いますよ(^^)
うちも基本1時間半~2時間おきです🎵
時間気にせず欲しがったらたくさんあげて良いですよ(о´∀`о)
ママは産後前に体重戻りやすいですよぉ(笑)