
コメント

はむ
私だったらあんずちゃんの方にします☺️あんちゃんでもかわいいですが、3文字の方がいいかなぁと!

さくら
私はあんちゃんに一票です。
◯◯あんが和食屋っぽいのは確かにわかりますが、そのイントネーションで呼ばれることってそうそうないと思うので◡̈
-
mii
コメントありがとうございます!
参考になりました🙏- 5月13日

退会ユーザー
あんずちゃんにします!
私も三文字の方が響きが好みなためです!
-
mii
コメントありがとうございます!
参考になりました🙏- 5月13日

ママり
あんちゃんの方が好きです!
超個人的なイメージですが
あんずちゃんの方がかわいい女の子という印象で
あんちゃんの方が大人になってもずっと馴染む名前かなぁと思いました😊

mizu
どちらも可愛いですが、私なら杏(あん)の方にします😊
おそらく初見だと「あん」と読む人が多数だろうと思うのと、「あんず」は私の感覚ではかなり可愛く幼い印象のお名前なので、おばさんになった時を考えると「あん」のほうがしっくりきます✨

はじめてのママリ🔰
私も2人目の子、杏(あん)です🧡🙋🏻♀️
名字も珍しくて、濁点も入り、
〇〇〇"〇 あん
って感じです🤣
フルネームで読むとかっこいい響きで気に入ってます♡🕊
あんずも迷ったんですけどね😭
上の子との兼ね合いと、2音がよかったので、あんになりました🤗
mii
コメントありがとうございます!
◯◯しげ あんず
という名前になりますが濁点はくどくないでしょうか?😅
はむ
私は気にならないです☺️
mii
ありがとうございます、
参考になりました🙏