
コメント

ママリ
うちは1ヶ月半から徐々に寝る時間が早くなり2ヶ月で寝るようになりました😅
新生児期はとにかく昼夜逆転で朝まで毎晩ソファーで抱っこで寝てました…
ママリ
うちは1ヶ月半から徐々に寝る時間が早くなり2ヶ月で寝るようになりました😅
新生児期はとにかく昼夜逆転で朝まで毎晩ソファーで抱っこで寝てました…
「グズグズ」に関する質問
2ヶ月の娘が朝方にかけて(15時あたりから)ずっと苦しそうにバタバタしたりグズグズしたり吐き戻ししたりが毎日続いていてしんどいです。 夜中のミルクを減らした方が苦しくないのかな、、でもお腹すいちゃうかな、、と、…
万博、夕方から行こうか、朝から行こうか迷っています😭 万博まで自宅からスムーズに行くと1時間半ほどです。 歩くのが嫌いな小学生と、園児がいます。 幼稚園児は、ベビーカー持って行こうかと思います! 上の子(小…
夫が定期的に早朝ツーリングに行きます。(朝3時〜4時起床) その間、2人の子をみるのが毎回大変です… 普段は私と下の子(0歳)、夫と上の子(2歳)で寝ています。 (お互いの泣き声で夜中に起きてしまうため) ツーリングの日は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2か月…まだまだ先に感じます(T_T)夜はそれでもギャン泣きせずに寝てくれるので、まだ手がかからない方なのかもですね💦
日中、眠りたいのに眠れないギャン泣きを一人で相手するのが、心細いというか…辛いときがあって💦