
生後57日の女の子がミルクを飲みたがるけど、なかなか飲み切れず、嫌がる様子が続いている。母乳が出にくいためミルクメインだが、上手くいかず悩んでいる。どうしたらいいでしょうか。
生後57日。もうすぐ二ヶ月の女の子なのですが、ミルクを欲しがってすごく泣いてても、咥えさせてすぐ嫌がります。また哺乳瓶をいれると、すこしのんではまた嫌がる。海老反りになったり、べろで拒否したり、手で哺乳瓶をはじかれたりしました。でも飲みたいので手を口に持って行って泣いています。一日の中で順調に飲み切れることのほうが少ないです。どうしたらいいんでしょうか。成長段階に合った量が飲めない時はやっぱり欲しがる時間間隔も短いんです。母乳はあまり出ないし、咥えさせてもなかなか飲んでくれずとても泣いてしまうのでミルクメインなのですが、なかなかうまくいかなくて悲しくなったりイライラしてしまいます。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)

Himetan❤️
温度が温いとか熱すぎとかないですか?
あとは哺乳瓶から溢れたり出にくいで飲みにくいとか🤔

あちゃん
私のところもそうでした!
飲む力が強い割に出てくる量が
少くて泣いてたみたいで
哺乳瓶の乳首の穴のサイズを
ワンサイズ大きいものにしたら
飲んでくれるようになりました!
コメント