
11ヶ月の子がハイチェアーで倒れ、唇内側が出血して腫れています。小児科や歯科に連れて行くべきでしょうか?頭を打ったが、普通に遊んでいる様子。【写真有】
11ヶ月の子がハイチェアーでつかまり立ちしてて、椅子ごと後ろに倒れてフローリングに頭打ってしまいました。
口の中きら出血してて見ると、倒れた時椅子が上に乗っかり、上の前歯が上唇の内側にあたりそこから血が出てました。倒れた瞬間大泣きして、少しした後授乳するとそれからは普通に遊んでました。
唇の中の傷が腫れて、普通に見ても上唇が腫れてしまってます。
小児科や歯科につれてった方がいいでしょうか?
頭を打ったのも心配ですが、今のところ普通に遊んでましたし、目が合わないとかそういうことはありません。
今は寝てます。
※唇内側の写真あります。
- はじめてのママリ🔰

JR @
歯は大丈夫でしたか???
うちの上の子ですが転んでぶつけて
同じ感じになったんですが
唇のところは血が止まっていれば
縫うとかはないみたいです!
心配でしたら病院受診もいいと思いますが🥺

ともとも
看護師資格持ってます。
段々と、動きが活発になりお怪我が増える時期になってきたんですね💦
口の中は血管が多いので、腫れて色が変わりやすいです(皮膚ならアザが出やすい)。
冷やすと炎症は落ち着きやすいと思います💦(お子さんが嫌がらない程度に…アイスノンをタオルで巻くと良いかも)
トピ主さんがよく検察されているので24時間は引き続き、よくみて下さいね。
-
ともとも
監察→観察です😭
- 5月13日

R
うちの子はジャンプしてて机の角にぶつけて血は止まりましたがパックリ切れてたみたいですぐ縫いました!
やはり診てもらうのが良いと思います。先生にも血は止まってるんだけどこんな傷は一年に一二回しか見ないと言われました😓
お大事にしてくださいね♪
コメント