
息子が幼稚園で濡れた服を持ち帰られたことについて、相手が洗濯しているか不安です。皆さんならどうされますか。懇談会で話す予定です。
息子が今日幼稚園で服を濡らしてしまって着替えてきたんですが、濡らしてしまった服を違う子が持ち帰ってしまったと連絡がありました🤣
それで月曜日に受け取る予定なんですが、濡れていても2日したら乾くと思うんですね、それでもし洗濯をしてくれていたらわかるか不安です😂
私が逆の立場で間違えて持って帰ってしまったら洗濯するのですが、みなさんだったらどうしますか?😂
今月末に懇談会があるのでその時に相手の方とお話しようかとは思ってます!
- ぱん(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私もお洗濯して返してました!
柔軟性の匂いでわかりそうな気が😊👌

ここ
洗濯して返しますよ😊
洗濯してたら匂いでわかります!
-
ぱん
コメントありがとうございます♪
- 5月13日

mamama
以前似たような質問で、洗われるのが嫌って方も結構いたので、びっくりしました。
他の家庭のと洗った服が嫌…みたいな感じでした。私はそういう時洗っちゃっていたので、迷惑だったのかなぁ?と💦
さすがに土日挟むのでカビ?とか生えちゃいそうなので、洗ってくれそうな気はしますが💦
-
ぱん
コメントありがとうございます♪
洗われるのが嫌な方もいるのは私もびっくりです🥺
そうなんです、カビが気になります😂- 5月13日

サクラ
私だったら洗うの嫌なので、その日に幼稚園に渡しに行っちゃいます😭
-
ぱん
コメントありがとうございます♪
子供のことなので仕方ないかとは思うんですが、この時期カビが気になって😂
間違えたのは相手の方なのでせめて乾かしてくれていればな、と思います😂- 5月13日
-
サクラ
そういえば、うちの幼稚園は汚れてしまった場合、先生が洗濯して(濡れたままではある)返してくれるんでした!
親切で良かった…😭次回間違えた子の入ってたら、洗ってあるなら、自宅で乾かしてから返してあげることにします!👍- 5月14日
ぱん
コメントありがとうございます♪
確かに匂いで分かりますね🥺