
コメント

みみりん
小規模保育園でも、第3号の未満児は
3歳児クラスにならないと無償化対象ではないですよ。
無償化🟰教育費
なので、
保育園は教育ではなく厚生労働省管轄の養護目的の保育です。
なので、幼稚園の2歳児クラスは教育目的で通ってるので、誕生日の翌月から無償化対象です。
3歳児からも教育費以外にかかる、副食費や教材費などは支払わないといけないので
1万円ないくらい支払いがどこもあると思います。
みみりん
小規模保育園でも、第3号の未満児は
3歳児クラスにならないと無償化対象ではないですよ。
無償化🟰教育費
なので、
保育園は教育ではなく厚生労働省管轄の養護目的の保育です。
なので、幼稚園の2歳児クラスは教育目的で通ってるので、誕生日の翌月から無償化対象です。
3歳児からも教育費以外にかかる、副食費や教材費などは支払わないといけないので
1万円ないくらい支払いがどこもあると思います。
「2歳児」に関する質問
ドラマ見てて思ったんですけど 専業主婦って絶滅危惧種ですか?? 今2歳児と0歳の赤ちゃん育ててるんですが、 本当に大変すぎて、これ+仕事なんてできる気せず💦 時間だけはたっぷりあるなんて思ったことないです。 確…
基本的な子ども園の通学についてお聞きしたいのですが、 7時30分から預けられる場合、7時30分に子どもを引き渡してすぐ仕事に向かえるのでしょうか?中に入って一緒に支度をしたりして、10分くらいはかかるものですか? …
2歳児です。 明日入園式、明後日慣らし保育なんですが、 保育園は一時保育で2時間しか利用した事がないです。 明後日の慣らし保育は半日で給食食べて13時に降園ですが、11時とか給食前にお迎え行ってもいいんでしょうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Mayu
なるほど!お友達で幼稚園の2歳児クラスの子は誕生日きたら無くなるよーって聞いてたのでなんでかな?と思ってたので解決できました!!
詳しく教えていただきありがとうございます!