※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

日常の子育てエピソードを共有する場所「ママリ」で、お子さんのかわいいイタズラや成長をシェアしませんか?コメントやリアクションで交流し、共感や応援の気持ちを伝えましょう。参加をお待ちしています。

皆さん毎日お疲れさまです✨

めまぐるしい日々の中、お子さんのちょっとしたいたずらや、
可愛らしい言動、予想外の行動などを目にしたとき、
驚きと共に喜びや成長を感じている方も多いと思います。

また、イライラしたり、上手くいかずに悩んだり、
落ち込んでしまう日もあるのではないでしょうか?


そんな日々育児に奮闘されるみなさんの、お子さんにまつわる
「ちょっと聞いて!」な日常の一コマをママリでつぶやいてみませんか😊?


*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚


「やられた!ティッシュの中身全部出された💦でも満面の笑顔で叱れない😂」
「いつのまにか冷蔵庫を開けられるようになって、扉が半開きになってた...😱」
「ママの好きなごはんは何?って聞いたら、バナナ!と言われた🍌」
「今日初めて”ママ”って言ってくれた~😭✨」


*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚


などなど、ぜひコメントしてみてください💓

他のママのコメントを読んで
「あるある!」「うちもその年頃はそうだった」「そのイタズラよくやられたよ〜」など
共感や応援の気持ちを込めて、
コメントをしたりいいねボタンでリアクションをしてみてくださいね😊


ここで交流することで、
少しだけ気持ちが晴れたり、
昔の我が子の様子を思い出したり、
そんな心温まる場所になると嬉しいです。

みなさんの参加をお待ちしています✨


ママリ運営事務局


👶この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
👶寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
👶投稿下部に表示されている関連キーワード「ママリ公式」または「ねぇねぇきいて」をタップしていただくとこれまでの投稿が一覧でみれます。

コメント

おもちだぞ

傘が上手にまだ差せない息子😫いつも雨が降ると傘を差したがって、差すけどすぐ道路に落ちちゃって怒るを繰り返してますが、先日保育園帰りに「できたーー!」というので、見ると確かにしっかり差せている!!😳✨
すごーーーい!と思いましたが、不自然にお姉ちゃんが後ろに立ってこっそり傘の先端をもってくれてました😂😂
いつもは喧嘩ばっかりしてるけど、お姉ちゃんの優しさに嬉しくなりました✨

nn62yy

かなり前の話なんですが、娘が3歳頃、家のインターホンが鳴った時に、娘に
「ねこやまさんきたよ!」
と言われて、ねこやまって誰だっけ?と思い、出てみると、
クロネコヤマトでした😂
たしかにネコヤマだ!とともに、クロネコでもヤマトでもなく、なぜネコヤマ!?と笑えました😂

  • 三つ葉

    三つ葉

    ネコヤマで区切ってるのかわいいです🤭💕

    娘はクロネコヤマトのトラックを見て「ウインナー屋さんだ!」というので何で?と思っていたら、黄色のウインナーみたいな形(わかる人いるかな?)が描いてありました😂
    子どもの視点って新鮮ですよね!

    • 5月17日
  • nn62yy

    nn62yy

    コメントありがとうございます😊
    わたしも夫もヤマトかクロネコとしか呼んでないのに、なぜそこ!?となりました🤣

    ウインナー!?
    つい画像検索しちゃいました!
    たしかに黄色のウインナーみたいな形が描かれてるトラックがあるんですね!!
    ほんと子供って思いもよらない発想だったりして新鮮ですよね😆

    • 5月17日
結優

つわり終わったら食べたいものを言いまくってたら、5歳の息子に「えーっ‼️ママしょんなにいっぱい食べたら病気になるよ〜」「でも、つわり終わったら、ちょっとずつ食べたいの😭食べたい😭」「しょうがないよ。ちゅわりなんだから」って冷静に慰められた😭

ちゅわりやからしょうがないけどさ😭あんた一生、経験しませんやん😭😭😭

4人目妊娠中👧👧👦👶

お姉ちゃんが一歳くらいの時、寝室で私の服を引っ張っているので何をしてるのかな?と思っていたら・・・
鼻くそほじって私の服に付けてました😂
その後は何故かほじって反対の鼻の穴に入れるのがブームでした💦
今は食べます😭
下の子は最初から私の所に持ってきます✨
この違いはなに??
そして何故?です🤣

ゆり

朝時間がなくてパン片手にあれやこれや準備をしていたら、
「まま、座って食べるんだよ」と3歳娘に嗜められました😂

おっしゃるとおり〜!

  • ママリ

    ママリ

    私も毎朝立って食べてます🤣🤣

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家もです!
    娘には注意したり叱っているから、教育が行き届いてるな!と誰も褒めてくれないので自画自賛してます😂笑

    • 5月17日
ままん

娘が最近おやつを「あーん」って言いながら私に食べさせようとしてきます🤤
でも昨日は食べさせるフリをして「あれ~?」と言いながら娘が食べました😂❣️


あとは最近後ろ向きに歩けるようになったから、「おいでー」と前でしゃがんで持ってても
「あれ~?」と言いながら後ろに下がっていきます🤣❣️

deleted user

学校から帰ってくると、何もしたくなくて暴徒と化す娘(۳˚Д˚)۳
VS
明日の準備とか最低限はすぐやってほしいママ

試しに画用紙にTodoリスト書き出して
ルーティンだよ!って見せてみたら
一週間だけはちゃんとやってくれた😭
週明けの昨日からはまた暴徒と化す娘…
いたちごっこだー✌✌

ぶう

3歳の娘に、「娘ちゃんはお肌すべすべね〜❤️」
とスリスリしていたら、
「ママはぶつぶつ。穴があいてるね」と言われました笑
たしかにそうだけど笑笑

  • ママリ

    ママリ

    小さい子のお肌羨ましいですよね…🥰
    私も腕毛の処理を怠っていたら、3歳息子に「ママの手ガリッとしてるね」と云われました…。
    チクッじゃなくてガリッて…どんなん…🥺🥺🥺

    • 5月17日
はちぼう

白い靴下を履いて、足の裏を見て「しろい〜〜😭」って半ベソかいていました。
あなたの感性はママにはわからん🥹

はじめてのママリ🔰

10ヶ月男子、抱っこ紐でのお買い物帰り…

スーパーの袋から飛び出していた、大根の葉っぱを、むしって口に入れていました😱

ゲホッ!って咳き込んで、緑色のものが口の中にあるのを見つけて、びっくりしたよ…。
完全に予想外❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アオムシみたいですねっ!爆笑😂😂♥🥺╰ꂹ╯クソワロタWww
    めちゃくちゃかわいいっ!♥😍😘😁❤️💕

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑っていただいてありがとうございます♡
    はらぺこあおむし⁉️って、わたしも思わずツッコミました🤣
    まさか抱っこして歩いているる最中にやられるとは。笑

    • 5月18日
モニカ

言葉がどんどん上達している3歳の娘。

「あのね〜」が異様に多くて、「なんかね、あのね〜」「〜なんだけどね、あのね〜」「なんかさ、あのさ〜」とひっきりなしにお喋りしているのが可愛いなぁと思った今朝でした🥰

ゆき

最近、7歳5歳の子どもたちが
お腹の赤ちゃんに
絵本の読み聞かせを
してくれています😍
読み聞かせを始めると
ボコボコとすごーい胎動が…
お腹に触ると
ボコんってなるのが分かるので
子どもたちが毎日赤ちゃんに
お話してくれます😳
あー、もう3人とも可愛すぎる💕
早く産まれてほしいな🥺

なっち

子どもがアイス好きで、よくパパが近くのドラッグストアに子どもと一緒に買いに行ってるんですが、
パパとママの好きなアイスもカゴに入れているようです💡

帰宅したらテーブルに並べてくれていて、3人で食べる構図が出来上がっていて👏✨
【ママはチョコミント😊】と言ってくれるのですが、たまには別のアイスが食べたいところ…😂

あと子どもが途中で【ママに食べさせる😊】と言って、ちょっとずつスプーンですくってくれて食べさせてくれます☺️笑
でもペースが速すぎてゆっくり食べられない…😂

deleted user

保育園ごっこが大好きな娘👧🏻💕

毎日10個くらいのぬいぐるみの寝かしつけをしているのですが、時々「ママも寝てくださ〜い」「布団かけますよ〜」と言われます。

歌も歌ってトントンしてくれるのですが、先日私の背中をトントンしながら、「トントントントンアンパンマ〜ン、トントントントンしょくぱんマ〜ン…」と手遊びを穏やかに歌い出して笑いました😂

それと同時に確かにトントンしてるもんなぁ〜と関心しました😆笑

はな

末っ子がパパに
「黄色のシュポンシュポンシュポーン!で、このまぁるをパンパンパーン!!!して?」
「黄色の、シュポンシュポンシュポーン!
これ、ボール、パンパンパーン!!!」
「シュポンシュポンシュポーン!」
と何度も言うのですが
全くパパは理解できず👨

わたしが「黄色い空気入れでこのアンパンマンのボールをパンパンにしてと言ってるよ」というと
めちゃ笑いながら空気入れてあげてました🤣

子供の語彙が少ない時期は
わたしはたいてい通訳に徹してます(๑º ロ º๑)

ママリ🔰

歩きで通っていた幼稚園、帰り道寄り道多すぎて子供の足で20分の道が1時間…
さすがにキツくて、パパに訴えてアシスト自転車を手に入れた🚲💨

なのになのに、今度は降りたくないって😂
自転車気に入ってくれたのは助かるんだけど、意味ないのよーそれじゃあ‼️
家の周り何周させる気ですか😅
毎日試行錯誤してます💦

たま(*´ω`*)

ティッシュならまだいいですが…ウェットティッシュで気づくのが遅かった時の絶望感😰
最近、私よりしっかりしてて車が来てるよって引っ張ってくれる☺️💕小さな恋人でキュンキュンしっぱなしです😍

世界で一番のんびりしてる母親

明日5歳になる双子男子が完全にパンツで過ごせるようになりました!!
昼のおむつを取れたのは一ヶ月前。
夜もオムツが濡れてなかったけれど自信がなくてオムツ!だったのに!!
昨晩はスムーズにパンツで寝たらしいです。

諦めてたけど大丈夫でした。
膀胱ができてなかったのと自信がなかっただけでやればできる子達でしたー!

みーこ。

朝、寝室の扉を開けたまま隣のリビングで朝の支度をして、息子が自然に起きるのを待つのですが…

寝室で息子が起きた気配がして目をやると、パッと寝たふりをする息子。笑
(掛け布団の陰に顔を隠すだけ)
お母さんが起こしに来るのをワクワク待ってくれます🥰

あれあれ〜?息子くん、まだ起きないのかなぁ〜?☺️
と、近寄っていっても動かない。

あれれ〰?😋
と、更に近寄ってやっと布団の陰から目が合うとニコニコキャッキャ😆と超・笑顔!
もぅ可愛くって仕方がない💕💕💕

その後は布団の上で私と向かい合って抱っこしてぎゅーとしてくれる。

更に可愛ぇぇーーーー!!😍💕💕

ぴぴぴ

あんなところに!やこんなところに!!

あんなことに!こんなことに!
という息子
お気に入りのネコのぬいぐるみを見つけたら
「まま!!白猫ちゃん!!あんなことに!!」
と教えてくれて、初めて聞いた時は何か悲惨なことになってるの!?とびっくりしました🤣

RY

娘が私の肘をなでて、
「ママのザラザラ」
😂
娘ちゃんのは?と聞くと、
「つるつる」

わかってらっしゃる😂

はじめてのママリ

娘がまだ小さかった頃、旦那のあそこを見て、まっくろくろしゅけ!!と喜んでました🖤

deleted user

11:00くらいにお昼ご飯作ってると「(た)べたい!」と長女。
待っててねーと言うと、お尻拭きを出し手を拭いて、シリコンエプロンを首に挟んで椅子に座り「(いただき)ます!」と手を合わせご挨拶をして準備万端。
その後なかなかご飯が出てこない状況に愕然とし、泣きながら椅子から降りておもちゃで遊んでました(笑)
何も教えてないのに、私のやってることよく見てるなぁと思った一瞬でした。

しょーちゃんまま

牛の乳搾りをテレビで見て
ひつじのおちんちん4個ある。
らしいです、かすってもない、全部間違い笑

bell

トイトレがなかなか進まず、怒ってばかりでした😢そしたら先週の月曜日から急に、トイレでうんちができるように!それ以降、うんちを失敗したのは1回だけで、毎日成功しています!トイレに誘ってくれるようになったのは嬉しいけれど、朝ごはんの間だけでも5回ほどトイレに連れて行かれます🚽うんち!というので急いで連れて行くと、おしっこだけ出たり、何も出なかったり😂いつが本当がわからないので、毎回猛ダッシュです😂

ひろ

ちょっと前の息子が、自分の影を怖がって「こわい~💦」と半べそで逃げ回っている姿を見て、子どもって面白いな~と笑いながら見てました😁
息子は真剣なんですけど、それがまた可愛いんですよね😊

moony mama

五歳の息子。
お引越しや新しいお家に興味津々。(生まれた時から持ち家なので、大学とかで一人暮らししない限りお引っ越しを経験できません)
ご近所で、また一軒建築中。

息子「お家できてきたねー。良いなぁー」

私「じゃあ、息子のお金でお家新しくしちゃう?」

息子「良いよー。全部使う?」

私「足りないねー」

息子「えー、じゃあ大きくなるまで待ってー」

えっ、断らないよね😆
小さい頃から、大きくなったらパパとママと息子で住む家を、息子型立ててくれると言い続けてるお約束は継続されていました。
そんな負担をかけたくないけど、嬉しい💕
やっぱり、宝くじ当てていずれ立て直すしかないな‼️と考えてしまう母であります。

ママリ

今日のこと…
下の子を初めて支援センターのイベントに連れて行きました!
でもいつものお昼寝の時間とドンピシャだったので終始グズっていて、ただただ疲れて途中で帰ってきました😂
昨日は何か寝付きが悪く3時頃までグズグズしていたのでそれもあったのかな…
私も寝不足だし、行こうか迷ったけどせっかく1ヶ月前から予約してあったし…ってことで行ってきたけど、行かなきゃよかった😪

ストロマトマト

鼻水ずびずびな息子。
今朝みごとな鼻ちょうちんができてました。
漫画みたいで笑えました。

MIKA@3

2歳の頃息子が突然ゲーセンで消えた。
私含め3人で小さなゲーセンを探すも見つからず、他のところに行ったのかと嫌な予感がしたときそこにいた通行人にあそこにいますよってゆわれてお礼を述べて見に行くと

UFOキャッチャーの中に入り込んでいた😂
そこは見逃してた。一安心でしたがたまに思い出すと笑ってしまう出来事でした😂

いつも行っていて小さいところなので少し先にいかれてうろちょろされても大丈夫たど思っていたらこんなことに、今では入れないぐらい大きくなりました😅

ぴよまま

最近まで一人では3歩くらいしか歩けなかった&私に向かってしか歩かなかったのが、ここ数日で繋いでる私の手を離して私から離れて歩いていくようになった!!
こういうのって寂しさとかあるかと思ったけど早く歩かないかなぁと思ってたから嬉しい🎶
そして興味の的に向かってひょこひょこ歩いていく後ろ姿がかわいい😂💕💕💕

deleted user

お店屋さんごっこがブームの娘
お釣りは百円でーす!と言ったら
聞き間違えて
え?おしり?!😏💓プリプリ!
とお尻をプリプリしてくれました😇💕ママパパメロメロです。。

🥨

娘の太ももがムチムチなので「むっちむちで可愛いねぇ😍」と言ってたら、この前お風呂あがりに私の太ももを触りながら「ママもむっちむちだね〜!」って言われました😂
たしかにムチムチだけど‥!!!言わないで🤣🤣

ぱんだ

2歳の下の子が洗濯物をきれいに畳んでベッドに重ねて置いてくれて💓
それこれから干すやつなんだけど😂!
ベッドがじんわり濡れちゃった💦
それでも気持ちがとっても嬉しい😆❤️

5歳の上の子はよりお姉さんのように畳めるようになって、いつの間にかの成長にうるうる🥺💓

はじめてのママリ

2歳の下の子がママの真似して
セレナの後方ドアをハンズフリーで開けようとして
開けられて息子の成長と車の機能にびっくりしました😂😂

meimi♪

便秘っ子の次男くん。自力では5日経たないと出なかったからずっと綿棒浣腸してきたけど、今朝してたー!!自力で大量にー!!
毎日やってた綿棒浣腸を、3日に1回にしようと昨日、一昨日とやめてみてたからめっちゃ嬉しかった♡

よーこ

息子が3歳なるまでに足し算、
引き算、掛け算(1桁)をマスター、
4歳なる前にひらがな・カタカナをマスターしたことに喜びと共に驚きも感じていて、
小学校入ったらお勉強つまらないとか言い出さないかな...大丈夫かな...と同時に不安にもなってます( ˊᵕˋ ;)💦

deleted user

娘がウォシュレットのボタンを押してトイレが水浸しになったので、
このボタンは押しちゃだめよ!
って言ってたら、

私のトイレ中に入ってきて、

ママ、このボタンは押しちゃだめよ?わかった?

って真似していってきました🤣

twins♡

お兄ちゃんお姉ちゃんがメルちゃんのお世話して遊んでいた時、「大変!大変!うんち漏れちゃった!拭かないと!」「パンツ脱がそう!」っていう会話をしていたのでなんとなーく聞いていたんですが…
下の子のオムツ替えようとおしり拭き取ったら空っぽになってて、中身どこやったの!?って聞いたら「ゴミ箱〜!!」
ゴミ箱の中見たら大量におしり拭きが捨ててありました😭

チシャ猫

朝起きて私のほっぺたを触って一言。
「ママのほっぺた、ベタベタしてるね~」...。

悔しいから「パパの顔も触ってみ?」って言ったら
「パパは全部ベタベタしてるからいや〜」


...勝った!!!

K.Sママ

お店屋さんごっこをしていた時…

息子👦🏻「1000円でーす!」
    「カードも使えます」
ママ👩🏻「じゃぁカードで!」
  👦🏻「はい、じゃぁ0円になりまーす!」
  👩🏻 ・・・え?!

【カード払い=タダになる】
って思ってた😱💦
こわーい。。。

りmama

帝王切開怖がるたびに僕がついてるから大丈夫!って優しい長男😭💞ありがとぉぉぉぉ😭😭😭💞

h.s.mama♡

今朝、保育園行く前にベランダで洗濯物干していて、一階に降りるとトイレのドアが開いていて、見ると便器に座った娘が半泣きで💦
どうしたん⁉︎💦と聞くと、「ちっちゃいクモがいる…😭」と😂見るとドア付近に小さーーーいクモ🕷が。
私がやっつけて、その時は保育園行くからバタバタだったんですが、さっき寝る前にトイレ行って、娘が「保育園行く前、トイレにクモおって泣きそうやったなぁ〜」と思い出したように言うので、「お母ちゃん呼んでくれたらすぐ行ったのに」と言うと、「だって大きな声出してクモ飛んできたらどうしよ〜って思ったんや💦」と言っていて、まだまだ可愛いなぁ😂と思いました笑

ままさま

家族でサクランボ狩りに行って9ヶ月の次男を抱っこ紐に入れ夢中で木をかき分けて歩いていたら、気付けば次男も自分でサクランボを取って食べていました笑
お気に入りの白いTシャツがピンク色に染まって次男のお口周りもピンクになっていました😂

ʕ•ᴥ•ʔ

教えた事ないのに
米を解いてスイッチまで押せました🥺✨

ゆーりんち

車や電車などの乗り物大好きな息子は「おれしんかんせんのりたい」が口癖。
「ごめんね、ママ貧乏だから乗せてあげれない。いつか息子くんが大金持ちになってママを新幹線に乗せてね。」と言うと「びんぼーはのせん」と振られました。
「おれしんかんせんのうえのる」とも言い、無料で乗ろうとしてます。

みみ

おしゃべりが少しずつ増えてきた息子です🌱

夜一緒のお布団に入ったとき、いつも『あったかいねー☺️』って声かけてて
今まで一回もお返事なかったんですけど

昨日初めて息子の方から
『アッタカイネェー☺️』と言ってきました😭😭😭😭😭!!!

何気ない声かけを、ちゃんと聞いて覚えてくれてるんだなーとウルッとしました😭


今日は、息子リクエストでばいきんまんを描いてた時

いつも輪郭描いただけで『バイキンマン‼︎』と当てるので
『もう分かったの?😝』と毎回つっこんでたんですけど

息子が自分から『バイキンマン‼︎…モウワカッタ☺️』と言ってきて、、感動しました🥺

言葉の覚えはじめって、こんな感じで親のマネからなんですかね?愛しくてたまらないですね😭💛

あーじょ

どんなに下の子に顔ペチペチされても「痛いよ〜」と言ってされるがままの上の子。
下の子がミルクを飲んだら「〇〇君(自分の事)がトントンする」←げっぷ出させる
と、言って抱っこしようとします。実際は抱っこ出来ないのでハグして背中トントン。笑

はじめてのママリ🔰

義実家と二世帯を解消したい😭それか、敷地内に家を建てさせてほしい!!
繋がった家はもう無理!!

ミッフィ

最近色んなことに挑戦したい2歳の息子👦
自分で踏み台を動かして洗面所の電気をつけ1人で手を洗えるようになりました😊

Crystal

息子に今日
「ママ!新しいプール買いたい!今からイオンに行って、どれをサンタに頼むか決めようよ!」と言われました😂

mikapon

昨日次男が「大きな古時計」を歌っていて笑っちゃいました!
歌詞がおじいさんの所がおじいちゃんになっていて、
今は、もう動かないの所が…
今は、もう動けないになっていて笑ってしまいました😂
保育園では、先生が歌ってくれなかったと言っていました😅
歌っていていい間違いが多くて聞いていて面白いです!

deleted user

言葉の発達がゆっくりな息子。
未だになんて言ってるか分からない
ことがあるけど、ほぼ聞き取れるし
会話になってきた😊

しかも、それどこで覚えたの!?
っていうツッコミをされる…

夫が車の中で聞いてる曲を
息子が覚えたので、
夫が流すと「また!?」とか。

夫と息子がお絵描きしていて
ピカチュウとポッチャマを夫が描いたら
「ちょっと違うねー」とか。

毎日、笑わせてもらってます😂

はじめてのママリ🔰

子供の分も含めてマラサダを買ったのですが、その直後寝てしまったので先に私だけ食べました😋
起きてから子供に食べさせてる時に、「一口ちょうだい❤️」と言うと、「ママは、たーべーたーでーしょー😒」と断られました😅君寝てたよね?なんで知ってるの?と笑えてきました🥹🥹

hmama

もうほとんど大人と変わらないくらい口が達者になってきてる娘。
たまに出る言い間違いが可愛くて何度も言わせてたら(トムとジェリーの夜中のつまみ食い→夜中のつまいぐみ)
「つ・ま・み・ぐ・い!」っとゆっくりしっかり言われちゃいました。笑