※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

私の母に起きた問題です。【祖父母】昨年亡くなりました。【叔母】母の…

私の母に起きた問題です。

【祖父母】
昨年亡くなりました。
【叔母】
母の姉、60代独身。
生まれつき体が不自由で祖父母と暮らしてました。
【母】
父と2人暮らしです。
【叔父】
母の弟、50代既婚。
まだ中学生、高校生、大学生の子供がいます。

上記の通り、昨年祖父母が亡くなったので、叔母さんが1人で暮らすことになりました。
母はパートを辞め、お風呂・トイレ・食事の世話を朝〜晩までしてます。
叔父さん夫婦にはまだ子供がいるので、仕事を休んで叔母さんのお世話をする暇はないそうです。(そりゃそうですよね…。)

でも、毎日毎日、電車で片道1時半かけて他県に住んでる叔母さんのところに通うのは疲れるとのこと。
そこで母は「姉と一緒に暮らしたい。子供も巣立って部屋が2つ空いてるから、その一室を姉の部屋として使いたい。」と父に相談したらしいです。
ですが父は「自分も世話をしなくちゃいけないし、休日も気楽に外出できない。」と反対。
定年間近でそんなこと言われても…て感じなんでしょう。

じゃあ近くの賃貸マンションに引っ越してもらえばいいのでは?と思ったのですが、今、叔母さんが住んでるのはローン完済のバリアフリー戸建。
家賃はかからず固定資産税だけで済むので、障害者年金だけで暮らしていけるらしいです。

長文ですいません。
何かいい解決策ないでしょうか…。

叔母さん優しい人なので、母にもすごく気を遣ってるし申し訳なさを感じてると思います。
叔母さんだって出来れば一人で暮らしたいですよね。

コメント

のり

全然詳しくないので想像ですみませんが、、
訪問介護のサービスを頼むことはできないんでしょうか?
役所の福祉関係の課で相談してみるのはどうでしょうか。
おばさんが持ってるお金と、足りなければお母さんがパート再開してもいいのかなと思います。
一緒に住んでも、毎日毎日じゃお母さんも疲れてしまいますよね。
外部のサービスをどうにか利用できないでしょうか。

一緒に暮らすのでもいいと思いますが…。
お父さん、気軽に外出もできないって、お母さんは土日は介護休みとかじゃなくて、毎日行ってるんですよね??
家に迎えたほうが、むしろ行き帰りの時間も節約できるから、お母さんの疲労も減るし、今までより気楽に外出できるじゃんと思うのですが…。
何もしないなら一緒に住むくらい許してよって感じですね。
福祉サービスの利用か、お父さんのメリットを説いて説得するかのどちらかでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰

叔父さんは何も協力なしなのがモヤッとしますね😭

叔母さんも、住み慣れた家に住むのが恐らく一番いいですよね。。
ヘルパーさんなどの介入は無しですか?
行政に相談出来ませんか?

みかん

障害福祉のサービス使えるんじゃないですかね?
訪問のサービスや通所のサービスを組み合わせて使い、それで賄えないところをお母様がフォローされたらいい気がします!
まずは役所の障害福祉関係の課にご相談されると良いと思います🙆‍♀️サービス利用となれば相談員さんが計画立ててくれます!
今のままではお母様が身体を壊してしまいます😣

はじめてのママリ🔰

みなさんがおっしゃっているように、障害福祉サービスが使えると思います💡
在宅でのサービスで、ヘルパーが入って料理したり、買い物支してくれたり、訪問入浴なんかでお風呂もいれてくれますし、
日中1人になってしまうのが心配なら通所の施設にも通うことができると思います。
叔母様が65歳以上もしくは65歳前でも障がい者手帳をお持ちなら介護保険使えたと思います。
相談先ですが、65歳以上なら地域の包括支援センター、65歳未満で障がい者手帳お持ちなら障害者支援課になると思います😊