
コメント

はじめてのママリ🔰
私がてんかん持ちですが、私の場合は夜睡眠時のみです!
でも、いつ、どんなときに発作が出るかは本当に人それぞれなので、夜中しかならない人もいれば、起きてる時になる人もいると思います
はじめてのママリ🔰
私がてんかん持ちですが、私の場合は夜睡眠時のみです!
でも、いつ、どんなときに発作が出るかは本当に人それぞれなので、夜中しかならない人もいれば、起きてる時になる人もいると思います
「モロー反射」に関する質問
生後3ヶ月になったばかりの息子が、夜寝た後にずっとモロー反射のような、手をパッと横に開くような動きをしています。 数分に1度、そのような動きを1時間くらい(長いときはもっと)繰り返しています💦 しかし本人は寝てい…
子育てに積極的に参加してくれるのはありがたいんだけど、 モロー反射で起きないようにする為なのかベビが寝てる両脇にギッチギチにぬいぐるみを置き、さっきはお腹の上に授乳クッション置いててさすがにやめてってなった…
生後1ヶ月のころ、浅い眠りの時に上の子たちが騒いだり大きな声出した時にモロー反射で起きてしまいます💦 深い眠りの時はどんなに大きい声でも音でもおきません そんなもんなのでしょうか、、聴覚過敏じゃないか不安です
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
とっても失礼なことをお聞きしますが、産まれた頃からてんかんを持っていらっしゃいますか?
てんかんは、薬などでよくなるのですか?
よければ、教えてください
はじめてのママリ🔰
てんかんを診断されたのでしょうか?
てんかんは基本0ヶ月では起こらなかったはずです…
私は2歳からです
薬でよくなるものではなくて、
薬で発作を予防します。
私は、小学生からもう発作がないので完治扱いになっていますが、てんかんは何を基準に完治とするかが難しいそうです
ですが、てんかんにもたくさん種類があるので、あくまで私の場合です。
治るか、治らないかも、種類によりますし、個人差はあります。
心配であれば、心配な動作を動画に撮って、健診の際に相談するといいですよ!
はじめてのママリ🔰
私は素人で詳しくないので、ちゃんと小児科の先生に相談してくださいね💦💦💦