
コメント

6み13な1
分かります。私も、そうでした。ついついイラッとして、言動もきつくなってしまって…。毎晩、寝顔見ては反省する日々でした。

めまま
まさに今わたしも同じです。上の子に対してそんな言い方したことなかったのに、、と後悔ばかりです😭
みんな同じ気持ちなんですね😭
-
はつまま
言った後に後悔しますよね、、、絶対寂しい思いしてるのに強く言ってしまう自分が、嫌です
- 5月12日

はじめてのママリ🔰
わかります!下の子産まれて一年以上経ちますが、いまだに上の子ばかりきつく当たってしまいます😭
性格も上の子は神経質で育てにくかったり私も育児に余裕がなかったのですが、下の子は温厚で育てやすく私も余裕が出て可愛いばっかりで…
下の子より上の子優先して遊んであげないといけない、精神的フォローもしないといけない、充分承知でしたが出来ずにここまできてます😢
もちろん大事だし可愛いのですが、どうしても優しく出来ない日があって…本当に毎日反省してます。
-
はつまま
ママと遊ぶーとか、お風呂入るーって言われても、赤ちゃん優先してしまい寂しい思いさせてる+強い口調になってしまって、、、
- 5月12日

2児♂️の母親
上の子可愛くない症候群
なってるお母さん、私含めて多いみたいです。自己肯定感が低い長男と高すぎる次男になりそうで危惧しています。が、止まらない
-
2児♂️の母親
明日、息子二人実家にお泊まり予定ですが、次男だけお泊まりで長男だけのパパとママ案を出したら「僕もお泊まりする」と言われ。「じいじの子になりな」と言って泣かせてしまいました。反省。
- 5月12日
-
はつまま
そうなんですよね、、言ってから後悔してしまう、、、毎日反省です
- 5月13日
はつまま
赤ちゃんばっかり抱っこしてーって泣かれると心が痛いです、、
6み13な1
下の子寝かし付けて戻ると、駆け寄って来て抱っこ要求されます。たまには、上の子と2人の時間を…と思ってますが中々難しくて💦
はつまま
我慢してくれてるなーっていうのは凄い伝わってきます。強く言いたく無いのに言ってしまうダメな母です、。
6み13な1
ですよね。分かるからこそ、辛いですよね😭