
コメント

退会ユーザー
ホンダじゃないんですけど、カーディーラーで経理と総務の掛け持ちしてました🥰
確かに簿記の知識や経験があると有利です✨でも業界が違えば仕訳も違いますし、会社によってやり方・使うソフトも違いますしね、何より経理は毎日毎月同じことの繰り返しなので人によって向き不向きがあるようです🤣
長く勤めてる方はめちゃくちゃ長かったですし、辞める人は半年もしないうちに辞めていく人もたくさんいました。笑
退会ユーザー
ホンダじゃないんですけど、カーディーラーで経理と総務の掛け持ちしてました🥰
確かに簿記の知識や経験があると有利です✨でも業界が違えば仕訳も違いますし、会社によってやり方・使うソフトも違いますしね、何より経理は毎日毎月同じことの繰り返しなので人によって向き不向きがあるようです🤣
長く勤めてる方はめちゃくちゃ長かったですし、辞める人は半年もしないうちに辞めていく人もたくさんいました。笑
「お仕事」に関する質問
仕事に対してのモチベーションが行方不明です😭😭😭 結婚してからずっと専業主婦でした。 正社員で仕事をすることになり、4月から入社して8月いっぱいで一つ目の会社は辞めました。(直接的ではないものの人間関係のトラブ…
看護師の仕事って好きですか? 私は強い志を持って看護師になった訳ではなく、親の勧めで看護大学に行き看護師保健師資格をとりました。そのまま新卒二時救急で4年呼吸器内科で、死ぬほど忙しい中人工呼吸器やケモなどミ…
【夫の仕事にモヤモヤします💭】 今年の4月半ば頃に夫が美容師から解体業に転職しました💡 でも、なんか色々モヤモヤするところが多いです…💭 皆さんならどう思いますか?? 以下、私がモヤモヤする点です⬇️ ①給与体制が日…
お仕事人気の質問ランキング
C
そうなんですね!
ママリさんは、簿記の資格持ってたんですか??
退会ユーザー
もってました🥰
元々数字が好きで独学で二級までとって会計事務所で働いてたので基礎はそれなりにあったかと思います✨
個人的に簿記の資格はそこまで絶対条件では無い気がしますけどね。。笑
C
そうなんですね
やっぱ慣れですか?
退会ユーザー
慣れます!
すごく面倒だけど単純作業なので、それが合うか合わないかが大事だと思います🥲
接客業が向いてる方や毎日淡々と同じことの繰り返しをつまらないと思う方はやめていきました。笑
あとは細かいことが好きな人のが向いてます!ほんとに何に関しても一円単位で確認して帳尻合わせるので、それぐらいどうでもよくない?って感覚だとしんどいかと
C
なるほど~。
わたし、ずっとコンビニの店員してたので経験もないし知識もないし事務職に自信はないけど、慎重派なので念入りに確認とかは何でもしちゃいます(笑)
退会ユーザー
だったらそこまで辛くない業務じゃないですかね😍
何回も手計算で確認したりするので、、