
旦那が玄関にお金を直置きし、汚いのでやめてほしいと伝えたところ、不機嫌になりました。価値観の押し付けだと言われ、どう言えば良かったのか悩んでいます。
吐き出させて下さい
紙幣、硬貨を棚に直置きする旦那💴
旦那が自分で買った商品の代引きのお金を玄関に用意しておくと言っていた。
我が家では玄関に娘の帽子やガーゼを置いている棚がある。
小銭が足りないと言っていたので、私が10円を足しに玄関に行くと、お金が直接棚に置かれていた。
仕切られてるとはいえ娘の用具と近い〜嫌だ〜
封筒や紙に敷いていると思ったのに〜💦
リビングに戻って娘と遊んでいる旦那に
「お金は汚いので触ったら手を洗って、封筒に入れるなどして直に置かないで下さい」と伝えると
旦那が不機嫌に。
さいわい手は洗ってくれていたが、
「言い方が嫌味でムカつく。自分の価値観を押し付けるな。ふたりで住んでるんだから嫌なことがあったら ○○はどう?って言い方しろ。俺はそうしてる」
は?
紙幣や硬貨は汚いから直置きしないでってお願いは価値観の押し付けなのか…
まぁ100歩譲って硬化は汚くないと旦那の価値観だったとして
(手は洗っていたし汚いと思ってはいる様子)
どう言えと?
「直置きしないで欲しいな?封筒に入れてほしいんだけど、どうかな?🥺」って優しく言い換えてくれなきゃボクちゃん怒っちゃうってか…
なんかついでに「そんな言い方してると仕事でも部下とトラブって困っちゃうよ☆助言してあげてる」とか関係ないことまで言い出した。
クソバイスありがとうございます〜🤗
はぁ つかれた
- すママ(3歳3ヶ月)
コメント

ママリ
「言い方が強くて悲しくなるから『封筒に入れるのはどう?』って言い方はどう?」
でしょ(笑)ムカつくって言ってるのすでに矛盾してますね(笑)
いちいち言い訳しないと断れないんですかね、嫌なら「面倒だから見逃して☆」くらい素直に言えばいいのに。
うちの夫も似たところあってついコメントしちゃいました😂お疲れさまです🍻
すママ
優しい言葉ありがとうございます😭
なんかもう、指摘されたら怒るタイプで
こちらは言い方強くならないように要点だけ伝えてるんですが、それもお気に召さないようで…
言動の端々で「俺はOK!お前はダメ!」が透けて見えるんですよねぇ😩
旦那の機嫌までみてられないよ〜ハハハ🍻