
お母さんが子どもの前で泣くことは良くないのでしょうか。感動とは異なる理由での泣き方について考えています。
お母さんはどんなことがあっても、子どもの前で泣くのはダメですかね?(痛いやしんどいとかでは泣きません、感動して泣くとはまた違う意味で)
- ちゃむ(8歳)
コメント

ママリ
私普通に泣いてます。
5歳の息子に慰めてもらってますよ😂

退会ユーザー
何でダメなんですか??
母親である前に人間ですから、感情の延長に涙が出る途切れてがあっても悪いとは思いません!それが、子供の前であっても!
-
ちゃむ
お返事ありがとうございます♪
このコメント見て、またウルウルしてしまいました…今は少し落ち着きました✨- 5月15日

ママリ
なにもダメなことないと思います。
普段子どもに、泣かないように言ってるならマズイですけど。
-
ちゃむ
お返事ありがとうございます♪
泣かないように…は言ってはないんですが、悔し涙や嬉し涙は悪いことではないよと教えています😊- 5月15日

とぷ❤️💛💚💙
必ずしも駄目とは思いませんが、子供が困ってしまうような理由で泣いたりは良くないかなーと思います💦
感動して泣くことはよくありますが、感情に任せて泣いたりはあまりしないようにしてます。
-
ちゃむ
お返事ありがとうございます♪
それは大丈夫だと思います✨感情任せで泣くのはダメですね👍- 5月15日

ままり
泣きまくってます。笑
-
ちゃむ
お返事ありがとうございます♪
差し支えなければ、どんなことで泣きますか?- 5月15日
-
ままり
旦那と喧嘩したとき、テレビで戦争の事を見たとき、映画で感動した時、子供の赤ちゃんの頃の写真を見た時とかとにかく自分でも意味わからんくらい泣いてます。笑
- 5月15日
-
ちゃむ
お返事ありがとうございます♪
元々涙もろいタイプでしたか?私はさらに涙もろくなって💦- 5月15日

くま
危ない事をして怒る時とか涙出てしまいます😭
-
ちゃむ
お返事ありがとうございます♪
涙もろくはなったけど、子どもに泣いてるところを見せないほうがいいのかなと思って…モヤモヤしていました- 5月15日
ちゃむ
お返事ありがとうございます♪
息子さん優しいですね😊