![初心者ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠15週で不安や痛みがあり、気分も落ち込んでいます。周りに相談できず、乗り越え方や気分転換方法を知りたいです。
★ネガティブなボヤキをすみません…★
妊娠15週になりました。次の検診まで
あと2週間ちょっと…。
最近、下腹部(足の付け根あたり)が痛かったり
骨盤が痛かったり、恥骨がギシギシと痛んだり。。
お腹も大きくなってきて、それで痛いのかな〜と
思っているのですが、色々調べていると
後期流産なども怖くなってきて、
胎動も感じない今の時期、
赤ちゃん本当に元気かな、、大丈夫かな、、
大きくなってるかな、、栄養足りてるかな〜
と不安が募るばかりです。
15週に入り、つわりが若干ぶり返してきたようで、
気分も落ち気味です。
デリケートゾーンのかゆみも気になっていて、
妊娠あるあると聞きますが、
感染してたらどうしようとあれこれ心配です😢
まだ周りの友達にもあまり報告はしていないので
気軽に相談もできず。
人と話す機会も少なく、毎日不安でいっぱいです。
先輩ママさん方、同じ経験をされてこんな
乗り越え方あるよって方法があれば教えてください♡
また、妊娠中にお家でできる気分転換になるもの、
始めた事などがあれば教えてください♡
- 初心者ままり(2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お気持ちとってもわかります!
私も心配でたまりませんでした。
不安な状態でいるのがしんどかったので、よく病院に電話していました。
病院に連絡する度に診察しようと言ってくださったので、赤ちゃんの元気な姿を見て安心してました(*´꒳`*)
妊娠初期はストレスをためないように好きな事して過ごしてのりきりました!
例えば、ヒトカラに行ったり、映画を観に行ったりしてました。
今は自分の好きな事ややってみたい事などしたらいいと思いますよ。
初心者ままり
素敵なお返事ありがとうございます🥲💓
色々我慢して溜め込まずに、
少しリフレッシュしてみます♡
心配が大きくなった時は、産院に電話してみます♡
ありがとうございました👏🏻