
ミルク作りで水道水を使うことに抵抗があり、哺乳瓶の消毒も続けたいと思っています。私が潔癖だと思いますか。
ミルクを作る時は沸騰したお湯でミルクを溶いて市販されている赤ちゃん用の水で温度調整していて、哺乳瓶の消毒もまだしています。
先日、旦那とケンカした時に、「ミルクの温度調整の水は水道水使ってもいいと思う。私が潔癖だから水道水使いたく無いだけだろ?哺乳瓶の消毒だって別にしなくても良く無い?」と、言われました。
水道水は普段から自分が飲まないので使うのに抵抗がありますし、沸騰させて冷ました物ならいいと思います。
哺乳瓶の消毒も、面倒だと思わないし、旦那が消毒するのは月に数回レベルなので続けてもいいのでは…と思っています。
そんなに潔癖だと思いますか🤔?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
え、無理です😱
水道水って言ってるのは湯冷ましでもなく『ガチの水道水』ですよね⁉️
いやいや💦赤ちゃんに飲ませるなんて考えられません😱
哺乳瓶の消毒も必要なことなのに…
でも、8ヶ月のお子さんなら、離乳食始まってますよね⁉️それだったら消毒はもうしなくても大丈夫かなと思います😊水道水は無理ですけど💦💦

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶の消毒は離乳食始まるまでして、それ以降は洗剤で洗うだけでした!
温度調整には一度沸かしたお湯を冷蔵庫で冷やしたもの使ってます😊
市販の赤ちゃん用の水を使うところまで徹底しなくても、水道水を沸かして冷やして湯冷しとして使うならわかりますが、水道水そのままは、一歳越えた今でも抵抗あります🥲
喧嘩した時にお子さんのことで今まで言ってもこなかったことを思い出したかのように言ってくる旦那さんには泥水でも飲ませましょう😂
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
水道水そのままは抵抗ありますよね😣
市販の赤ちゃん用の水使ってるのは私が洗い物減らしたいからなんです😂
旦那の選択肢は赤ちゃん用の水か水道水の2択しかありません🫣笑
それにしても洗い物嫌いなんてお恥ずかしい…🫠
次言われたら雑巾の搾り汁でも味噌汁に混ぜようかと思います🧚🏻♀️- 5月12日

清華
哺乳瓶の消毒は手を舐めるようになったら意味ないなと思っているという正当な理由を言いつつ本当はめんどくさいなと思って4ヶ月でやめました🤣
水道水に関してはズボラな私でも気にします
蛇口から直にですよね??
うちはずっと沸騰させて冷ましたものを使っていますが、直に水道水は1歳超えてもやりません
お茶も沸騰させたお湯で作っています
はじめてのママリ🔰さんが潔癖だとは思いませんよ??
しっかりした人だなと思いました☺️
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
5ヶ月前後で消毒はやめる方多いですよね😌✨
私は洗うまでがめんどくさくてシンクに洗い物が溜まるタイプです😂😂
蛇口から直の水です😣
新生児の時、使ってたって知った時はびっくりでした🤦🏻♀️
潔癖じゃなくてよかったです☺️
ありがとうございます!- 5月12日

はじめてのママリ🔰
基本こっちがやることだしやり方に口出しされたくないですよね💦
うちは哺乳瓶の消毒離乳食始まってからめんどくさくなって辞めたので逆にしっかりされててすごいです!
水道水に関してはうちもさすがにあげられません😥
全然潔癖じゃないですよ!!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうですよね🤔?
旦那がやってくれるなら従いますけど、私がやるんだから好きにさせてくれよーです🫠
しっかりだなんて嬉しいです😭
実際はポンコツですけどね🤦🏻♀️笑笑
潔癖じゃなくてよかったです!- 5月12日

スポンジ
哺乳瓶の消毒はもうしなくても良い時期だけど、水道水は飲むにしても一歳過ぎてからですよね😓
調べもせず知識もない奴がウダウダいうな!って感じですね😭
ママリ
全然潔癖だと思いません‼️‼️👍✨
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうです!ガチの水道水です😣
新生児の頃、数回水道水使ったって言われて呆れてしまいました🫠🫠
哺乳瓶は離乳食始まったら消毒されない方が多いですよね😌‼︎
洗うまでが面倒ですが、洗い始めたら消毒はチーンなので続けてました😂
潔癖じゃなくてよかったです☺️
ママリ
いうて私も息子の時、離乳食始まってても哺乳瓶の消毒してましたけどね笑笑
いやぁぁぁ💦💦最悪ですね😭
ほんと、下の方も仰ってますけど泥水飲ませてやってください😡
雨水ならバレないかもですね😂
はじめてのママリ🔰
あら、ご一緒ですね☺️笑
離乳食用の食器はそのままなのに哺乳瓶だけは何故か消毒してしまってます😂
今日は雨が降ってるので貯めておこうかな🤔笑
お腹壊せばいいのに🫣笑笑