![かぴばらさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーむ
ノンアルコールなら大丈夫ですよ(´∀`)♡
![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふう
たまーに旦那に付き合ってノンアルコール飲んでますよ(^-^)/
ウチは旦那には1杯目ビール、2杯目はノンアルコールビールと決めてます…笑
メタボがやばそうなので、飲み過ぎ防止です(^_^)v
ちなみにお気に入りのノンアルビールはオールフリーのようです。
私もつわりのときに、大人な炭酸が飲みたくて「のんある気分」を飲んでました。もちろん中身はただのジュースなので問題ないですよ!
![✩⃛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩⃛
え、ノンアル大丈夫ですよ〜( ゚д゚)!!
![まむちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむちゃん
私も妊娠前は毎日晩酌でしたから気持ち分かります!!
ノンアルコールビールなら大丈夫です...♪*゚
![ちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん☆
お酒大好きで
飲みたーいと思うことが
何度かありましたが
ノンアルビールで我慢してます°˖✧☻໌
![かぴばらさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぴばらさん
ネットで調べたらノンアルコールでも妊娠中はダメと書いてあることもあって…初期でも大丈夫なのか不安で…
不安ならのまなきゃいいんですけどね💦💦😢
![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふう
そのサイトには、ノンアルコールがダメな根拠は何と説明されていたんですか?
ネットの情報は嘘も混じってますし、やみくもに信じないほうが良いですよ(*^^*)
アルコール成分の一切ない完全なノンアルコールであれば、要するに清涼飲料水ですよね。逆に清涼飲料水のなにが問題なんでしょう。
![こんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんちゃん
0.00%のものなら大丈夫かと…。
私も上記の表示があるノンアルコールたまに飲みます♪
ただ、ノンアルコールによっては0.00より微妙に入ってるものがあるとかないとか何かの本で見ました(;´д`)
でそれだとダメみたいらしいです(´+ω+`)
![ぴろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴろすけ
うーん。あまり神経質にならなくてもいいとは思いますよ。
一本飲むくらいだったら、大丈夫だとは思います。
だけど、ノンアルコールって書いてあっても、微量にアルコール入ってる商品があるのも確かです。
確か何%か切れば、ノンアルって表記しても良いということになっているんですよ。
だから、心配だったらノンアルと書いてあっても飲まないのが一番なんですよね。
だけど大量に飲まないのだったら、大丈夫だと思いますよ。
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
赤ちゃん本舗にノンアルコールのコーナーがありますよ(^.^)!
そーいうとこで買ってみたらどうでしょうか?
![みーたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーたろ
毎日浴びるように飲むわけではないでしょうし、飲むのを我慢してストレス溜める方が赤ちゃんに悪いですよ\(°∀° )/!
あたしの職場の先輩の中には妊娠後期で飲酒した人も居る位…まぁ、そんな恐ろしいこと出来ませんが、ノンアルなら大丈夫と思います( ^ω^ )
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ノンアルなら赤ちゃん本舗にもあるので大丈夫ですよん♡
![かぴばらさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぴばらさん
みなさま、本当にありがとうございました!ストレスためないように一杯とかなら自分へのご褒美としてあげようと思います!
コメント