※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
角煮
住まい

富士住建のフル装備いいなって思ったんですけど固定資産税高そうだなぁと😂富士住建で建てた方固定資産税どれくらいですか?

富士住建のフル装備いいなって思ったんですけど
固定資産税高そうだなぁと😂
富士住建で建てた方固定資産税どれくらいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全く関係ないコメントですみません。
今富士住建で間取りの打ち合わせ段階のものです!
私も固定資産税気になりましたが、標準でついてくるなら固定資産税ぐらい払うだけの価値があると思ったので、気にせずオプションモリモリでつけてます!!自由設計な上に豪華なものばかりなので最高です👍

  • 角煮

    角煮

    オプションモリモリ!いいですね😍
    富士住建興味あるけどまだショールームすらも行けてないです笑
    上物だけでいくらになりましたか?✨

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建物は38坪2250ぐらいです!
    オプションもう少しかかる予定なのでちょっと増えるかな…

    でも、全て豪華で無駄にオプション入れることない人はもっと安いし設備いいしオススメです!
    富士住建のショールーム、
    他のハウスメーカーと違って、設備の案内コレかこれの好きな方がつきますとか説明があるのでとってもたのしかったです!
    言っててください❤️

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言っててください❤️
    ではなく、
    行ってみてください❤️

    • 5月13日
  • 角煮

    角煮

    年収が400万あるかないかで、年収が低いと対応がひどいって口コミ見てから行きづらくて、、💦
    営業マンによるのかもしれませんが、、

    行ってみたいです😍
    フル装備に惹かれて、検討してショールームに行って決めたって感じですかね?(╹◡╹)

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて聞きました!
    その口コミ👀
    みーんな感じのいい方ばかりでしたよ。私もお金の心配があって担当は変えずにお金関係はめちゃめちゃ詳しい方にお願いしたいと始めから言ってたので、2人体制で対応してくれてます。
    (担当さん1人と、時たまもう1人みたいな)
    他のハウスメーカーみたいに無駄な営業の電話など全くないし、契約まではそのフル装備の説明、設備の説明などで終わりましたが…その後もどうですかー?とかもなく、こちらから契約したいと電話しました!
    もちろん契約前に簡単な間取りなどの提案はありました。

    一条、桧やで検討してましたが
    インスタで富士住建のこと知った→完全フル装備→みるだけみるか みたいな感じでした!!

    完全フル装備でこの値段?
    嘘だろ、この家大丈夫?とか疑いから入りましたが、ショールーム見に行ってから夫婦とも富士住建に惹かれました❤️

    • 5月13日
  • 角煮

    角煮

    ママリとかでもそういう口コミを見て まじかぁ… となっているところです(´・ω・`)
    そうなんですね!伺う前にメールでやり取りをしてからショールームに行かれたんですか??
    よくインスタに、アンケートを書くとその人が担当になってしまうみたいなの見るので😂
    差し支えなければどちらのショールームに行かれたか教えていただいてもいいですか?😭

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか👀??
    合う合わないあるから
    そう思っちゃう方も中にはいらっしゃるかもですね😭

    富士住建のサイトから資料請求して、届いた資料みて、公式サイトからショールームの来店予約いれました!

    私は栃木の宇都宮ショールームに行きました🚗

    あと、もし行くってなったらアンケート書くと思うのですが、インスタからで大丈夫ですが、紹介割引使った方がお得です!
    3万円のオプションつけられるので!!みなさん勝手に使ってくださいみたいなの書いてると思うので😊
    3万とか大したのつかないじゃんって思いましたが、あちこちオプション見てくと3万ってかなりでかいです!

    あと、他のハウスメーカーや、間取りの関係もあると思いますが階段の踊り場つけたいってなったらお値段かからず踊り場に出来たのでおすすめです!

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。
    宇都宮行こうってなりましたが、実際行ったのは小山でした!

    • 5月13日
  • 角煮

    角煮

    なるほどですね!
    行って色々見て、営業すごくしてくるとかもなかったですか?💦
    予算内で収まるように色々頑張ってくれたりとかもありましたか?💦
    質問ばかりですいません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    栃木県ですか!当方千葉県で…😞

    あーそれ見ました!
    DMしてそれ使っちゃっていいんですね✨
    アンケートで紹介割引の書いて、でもそこで契約しないとかなったらどうなるんでしょう…

    えーー!すごいです!
    資料請求して、手元には資料があるんですけど それに載っていないオプションとか、標準設備とかありましたか??

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的に富士住建さんは営業してこないってどこかで見て、でも絶対来るだろうなーって思ってましたが、本当に来ないですww来なくて逆にびっくりみたいな!!

    私が答えられる範囲になってしまいますが、参考になれば嬉しいです👍
    全然やってもらえると思いますよ!あとは、ローンも色々相談乗ってくれて、ここなら金利安いしーみたいな何個がだしてくださったりしました!
    千葉県じゃ栃木までは距離ありますね😭

    DMしなくても大丈夫って方多数いますよっ!
    紹介かいても契約しなくて大丈夫です🙆‍♀️ただ、次来た時に紹介者この人ですっていっても適応されないので1回目の来店時に書いた方がいいですよ!

    乗ってないオプション??
    自由設計なのであれしたいこれしたい、開戸じゃなくて引き戸にしたいってなったら2万とかそーゆーちっちゃなところでちょいちょいかかってきます!
    オイルガードはハイタイプがいいとか…クロスとか。
    設備の標準で申し分ないので…標準でも基本的にハイグレードなので設備に対してのオプションは特に…
    洗面台が二階にもつくって標準すごくないですか?

    まったく富士住建の回し者ではなく、本当にオススメなので!!

    土地はきまってるんですか?

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長々とすみません。
    なかなか富士住建の人いなくてww

    • 5月13日
  • 角煮

    角煮

    本当に来ないんですね!!笑
    よそのハウスメーカーさんのとこ行くとくどくどと説明してきたり、ペアローンありきで話をすすめてきたり、主人のプライドをごっそり削っていくようなところばかりで😭

    アンケートにそれを書いて、その場で契約しなくても、次来た時も紹介割引が適用されるってことですかね?✨

    資料の方にはこれはオプションみたいな感じで書いてあったので他にも分かりやすくこれはオプションですよみたいなのがショールームでも設定あるのかなーと🤔

    すごいですよね… フル装備強いなって思います😂

    土地もまだ何も決まってないんですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    ママリさんは土地はもうすでに決まってるって感じでしたか?

    • 5月13日
  • 角煮

    角煮

    とんでもないです!笑
    富士住建で建ててる方私の周りにもいないので話がたくさん聞けて嬉しいです😍

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に来ないですwww

    私はペアローンするつもりなく、
    主人一本で通すつもりだとローンの話の時にはっきり言いました!!お金関係の話とか空気変わりますよねww
    私の主人も他にあそこ行きたいとかあったみたいですが、毎回お金の話とかするのが嫌って言ったタイミングで富士住建が出たのでよかったです!

    そーですね!
    説明だと分かりにくいかもですが、アンケート書く初回来店の時に書いとかないと、契約した時に紹介の3万が使えないと言うことですね😭
    私は契約してからでいいと思っていたので使えませんでした😂

    主人が、ソーラーも欲しいし、電気自動車のっているのでEV充電器、ペニシュラキッチン、食洗機、自由設計ってのが希望で全部入っていたので、完璧!ってwww

    (ソーラーは付きますが、全部が賄えるほど容量大きくないので注意してくださいね♪)


    初め行った時にまだ土地決まってなくて、富士住建でも探せますがこっちで探すと仲介取らなきゃいけないので、ご自身で探した方がいいですよっていわれました!!
    ネットや、不動産回って、いいなーって思うところがあったら、予約って感じで不動産に連絡して押さえてもらってその資料持って富士住建いくとそれにあったざっくりとした間取りとか作ってもらえます!
    土地は予約って感じなら、お金もかからないし、やっぱり違う土地がいいってなったらキャンセルすればいいし、ただ単に検討中だから他の人が取らないようにって感じです!!


    契約時は土地は決まってました!
    でも契約するまでに2箇所ぐらい土地コロコロ変えましたwww
    それにも嫌な顔せず付き合ってくれるような担当さんでしたよ!

    • 5月13日
  • 角煮

    角煮

    お金の話になった時に現実的な感じになって、空気変わりますよね🤣
    富士住建はウッドショックとかの影響は無い感じですか?
    それに設計やら色々を富士住建さんが全部やるから遅いとか聞いたのですが💦

    なるほどですね!
    え!?紹介割引使わなかったんですか!?!?

    標準設備強しですね!!!笑
    固定資産税がどうなるのかある意味楽しみですね😂💦

    富士住建だと仲介噛ませるんですね(´・ω・`)
    スーモとかに載ってる土地はほとんどがもう決まってるって聞くので大変です、、
    条件付きとか多いし🤦‍♀️

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変わりますよねーww
    この感じまたかよって思いましたもんww

    ウッドショックの話はされましたが、特に遅れるとかの話はなかったです。富士住建、自社で木を植えたりしてるみたいでその関係もあるかもです!

    そー、知らなかったんです😭
    契約してからでいいんだーって思ったら遅くてw

    わたしも、固定資産税怖いですが、夫婦揃って決めたハウスメーカーなので頑張って働きますw
    不動産回っても、サイトに載ってるのが回ってくるので一緒ですよーって言われたところと、これ、これから出す予定の土地ですって教えてくださった不動産もありました。
    あとは、スーモとかに乗ってない不動産のサイトとか…
    ○○不動産って調べたら、扱ってる土地とか色々ありました!

    条件付き、迷惑ですよね。

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。下にもオプションで返事返したの私ですwww
    書くところ間違えてました!

    • 5月13日
  • 角煮

    角煮

    ショールームの予約しました!!笑
    日曜行ってきます🤣いい営業マンだったらいいなぁ...
    紹介割引忘れないようにしないと!笑

    そうなんですね!だったらいいですね☺️✨
    ただ洗面台が狭そうですよね、、
    造作洗面台の方が良いなぁーっていうのは思ってます(´・ω・`)

    個人でやってる不動産の方が土地あったりするんですかね🤔?

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ショールーム楽しんできてください❤️

    本当、紹介制度大切!!


    洗面台ですか…
    私今の賃貸がそれほど広くなかったので大きくなって嬉しかったです!!
    確かインスタで洗面台差額払って違う人がいたような…🤔

    いや、多分少ないです。
    でも、あるかもしれない精神でめちゃくちゃ回りました!
    紙に建てたい地域、値段、坪数、
    など条件書き出して調べてもらったり、ネットも土地情報のアプリかなりとって調べたり!!(サイトによって違ったりするので)

    スマートキーが標準もいいですよね!玄関もでかいし。

    そーなんです。
    ショールームでは説明されませんが、これだとこれが標準で増やせるとか色々あるみたいです。

    • 5月14日
  • 角煮

    角煮

    ショールーム楽しみです!
    近いところのショールームが口コミあまりよく無くて車で1時間のところに行くことにしました笑

    昨日の夜早速インスタでとある人にDMしました!🥹✨

    洗面台の差額、、オプションってことですか?

    予約なしで飛び込みで不動産行ったりしました???
    アットホームに載ってる土地はまだ比較的決まってないのが多いみたいなのも聞きました!

    先に土地だけ買った方がいいのかなぁ…

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

オプションに関してですが、
私もはっきり把握してませんが、
富士住建ルールってのがあるみたいで(6畳以上の部屋には収納がつくとか)それ以上増やしたりしたらオプションかかってきますよ!!


あとあと、標準で電動シャッター神ですww
タイマー設定あって時間になったら開いたりしまったりww

  • 角煮

    角煮

    電動シャッターはマジいいですね笑
    あとスマートキー!!😍

    富士住建ルール!そういうのもあるんですね!?

    • 5月13日