※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後の生活について悩んでます💭2人目を妊娠中で里帰りする予定はないの…

産後の生活について悩んでます💭

2人目を妊娠中で里帰りする予定はないのですが、
出産入院の間は基本的に主人、義母が上の子を見てくれることになってます。(保育園には通ってません)

計画出産する予定なのですが、確定するのは出産したい日の1〜2週間前じゃないと確定しないそうで、
主人も休みは取れるけど今からどう言ってもまだ確定じゃないから、いつ義母に来てもらうかとか言われてもー…となるし、義母は義母で仕事してるので予定伝えたいけど伝えられないしー…って感じで、まず私がこの時点で若干モヤモヤしてます😶‍🌫️板挟み状態という感じで…


そしてここからが悩んでいるところで、、、
主人は上の子の食事以外は育児に協力してくれているのですが、やはりずーっと一緒にいるとなるとストレスも溜まるだろうし上の子も環境が変わるので大変かと思い
義母にも来てもらうつもりでいましたが
主人に話した際、
自分の時間を取るために義母に来てもらうならそれは大丈夫。自分の時間が欲しいとかはないから遊びに来るとかならいいけど手伝う感じならいいかなー。と言われ
ポジティブに考えれば頼もしい発言に聞こえるのですが、
義母には手伝ってもらうと思うと話してしまってるし
主人の強がり?にも聞こえてしまうし…(主人は、結構頑固者です😂)
今度検診の際に上の子を見ててもらうので
LINEとかよりは直接話そうと思ってますが
なんて言おうかなと思ってます。。

それに加えて産後も手伝いに来てくれる話しが出てますが、私の性格上誰かいると気遣って休まらないのが正直で
以前引越しの際、2.3日手伝いに来て頂いたのにまず家族以外の人がいるだけでストレスになってました…🥲

上の子を優先に考えると私もきっと余裕がないだろうし
義母に来てもらって遊んでもらったり下の子を見てもらったり…と出来るから、子どものことを考えると来てもらうのが一番だとは思っているのですがなんか悩み始めてきてしまって、、、

長文かつ乱文で申し訳ないのですが、
皆さんは2人目以降お子さんいる方で産後どのような生活を過ごしていたのか、
そしてどんな形で義母に伝えたらいいかアドバイスをください😭

義母(義実家含め)は本当に良くしてくれていて
いつも私に対しても気遣ってくれてるので
関係を悪くしたいわけじゃないです。。
そして実の両親とは合わなかったり色々あるので
頼るつもりはありません…というか頼れません。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目臨月でもうすぐ出産です😊
難しいですね😭
私は実家が近くで娘と一緒に里帰りする予定です。
娘も日中は保育園に行ってますし、旦那も近いので平日も夕飯を母が用意してくれるとのことなんで、かなり恵まれた環境だと思います💦

ママリさんの状況なら入院中は義母にもお願いしますかね、、
それ以外は帰ってもらって、大変な時はお願いするとかにしますかね🤔
あとはもうご主人と義母と3人で話し合ってみてもいいかもしれませんね😂