![マルコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の男の子が遊び始めは一人で楽しんでいるが、すぐにママに見てほしがる。愛情不足かどうか悩んでいる。経験者のアドバイスや同じ状況の声を聞きたい。
【2歳0 ヶ月、見て見て期…?愛情不足?】
先月末に2歳の誕生日を迎えた男の子です。
元々、ひとり遊びが苦手で、
常にママと一緒がいい!というタイプです。
ただ、最近はレベルアップしてきています😭
トミカやプラレール、おままごとが大好きで、
遊び始めはひとりで熱中しているのですが、
ものの数分で『ママ、見て!見て!』と求められます💧
わたしも余裕があるときは、
『そうだね〜、はやぶさ走ってるね〜!』
『上手にキャベツ切れたね〜!』
と、笑顔で対応できるのですが…長いので疲れてきます😅笑
適当にうんうんと相槌をうったり、適当に相手をすると、
こちらの気持ちを察するのか『見て見て』が酷くなります。
バレバレなんでしょうね😅
そもそも『見て見て!』が強いのは、愛情不足なのでしょうか?
もっと、とことん遊びに付き合ってあげるべきなのでしょうか?
もしくは、『ああ〜、そんな時期あったなぁ〜』と、
笑って思い返すことができる一過性のものでしょうか?
是非、先輩ママさんに教えていただきたいです。
また、同じ状況だよ🙋🏻♀️って声も聞けると嬉しいです。
- マルコ(1歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![うみ🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うみ🐬
分かります😂
まさに現在進行系😂
見て〜から始まり、ここ座って!と言われ、延々謎のジュースとおやつを渡されます🤣(うちもおままごと好きです)
可愛いけど疲れますよね😇
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
そういう時期だと思います!🙋♀️
娘も2歳くらいは
ママ!ママ!見て見て!ってずーっと言ってました😂それで見ずに適当に答えるとバレるので見てって!見て!って更に言われるという😂
ママ友も同時期に同じことで、もう言われすぎて頭おかしくなりそうって言ってました😂
そういう時期だと思います☺️
ちなみに3歳の今も見て見て!って言ってきますが、私が忙しい時は諦めます😁いくら言っても遊んでくれないとわかって知恵がついたのかな?と思います😁
-
マルコ
コメントありがとうございます🌸
なぜこちらの気持ちはバレバレなんでしょうね🤣
頭おかしくなりそうなの、本当にわかります😭
夢でまで見て見て攻撃されました💧笑
少し大きくなると諦めてくれるんですね🌱
我が子にも早く知恵がつきますように🌙笑- 5月12日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
そう言う時期ですね😊
"10秒に1回呼ばれてるやん。笑"って旦那にいわれました😅
-
マルコ
コメントありがとうございます🌸
旦那さんの一言、まさにですね🤣
きっと、横で見てて大変そうだったんでしょうね(・・;)笑- 5月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自我がしっかり育って、ママとの愛着がしっかり形成されているではありませんか。
見て見て!への対応は正直大変ですが、今後の自己肯定感を育むのにとても大切な積み重ねです。頑張って👍
-
マルコ
コメントありがとうございます🌸
先輩ママさんのお言葉、心に沁みます😭
不安な中、手探り状態で子育てしていたので、間違ってなかったんだ、と嬉しくなりました🌱
将来の為だと考えると、辛さも少し和らぎます🙌- 5月12日
![おちょすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おちょすけ
わかりますー😂
見て見て〜
抱っこちて〜
いっしょ行こ?
こっち来て〜
一緒に遊ぼー
なにちてるのー?
こんな毎日でご飯の支度すら
させてもらえません。
姿が見えなくなろーもんなら
ママどこかなー?ここかなー?と
家の中を探し回ってます😅💦
-
マルコ
コメントありがとうございます🌸
まさに、一語一句おんなじです❗️笑
最近は『抱っこして〜』ではなく、『抱っこしゅる?』と上から目線で言ってきます😵笑
落ち着いてトイレできたのなんて、何年前のことでしょう…😭笑- 5月12日
![さと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さと
愛情不足のむしろ逆だと思いますよー🥰✨今までお母さんがしっかり息子さんに向き合ってこられた証拠です✨
うちの子もママ、ママがすごいです😇😂家事とかできないですよね、、ご飯作りたい時とかはテレビ見せちゃってますが、そのうちのあと5分だけでも構ってあげようと、この投稿見て改めて思いました😊😌(ママみんな頑張ってるんだなぁと思って)
-
マルコ
コメントありがとうございます🌸
そう言ってもらえて、すごく嬉しいです☺️
自分なりに一生懸命向き合ってきたつもりだったのですが、他のママさんはもっと尽くしてんじゃないかと不安でした😭
まこさんを始め、たくさんのママさんたちの頑張りを感じられて、わたしもまた明日から頑張ろうと元気を貰えました🙌✨- 5月12日
![na*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na*
わかりますーー😂💦
息子は未だにそうです…
そして適当に相槌うってると
「聞いてる!?」
「ちゃんと見て!」
「ちゃんとお返事して!?」
と怒られます😑
1人で遊ぶことも多いですが、マシンガントークと見て見て攻撃は結構こたえますよね😖
すぐ終わるよ!と前向きなお返事でなくて申し訳ないのですが、お互い頑張りましょうね😂
-
マルコ
コメントありがとうございます🌸
しっかりと怒られるとビックリしちゃいますね😵笑
ママのこと大好きな息子さんが目に見えます🌱
リアルなお返事が聞けて嬉しかったです🙌
お互いに頑張りましょう❗️- 5月12日
![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん
すごくわかります笑
見て見て攻撃!笑
私は、最後の方は、見てないのに、すごいねーかっこいいねーと言ったりしてました😊
-
マルコ
コメントありがとうございます🌸
男の子には効く言葉ですよね✨
我が家の息子も最近は、
『見てー、かっこいい?』
と押し付けが強めの同意を求められます💧笑- 5月12日
![Elly🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Elly🔰
保育園から帰ってきたら、ずっと呼びれてます🤣
抱っことかこれ何?とか
一瞬姿が見えなくなったら即探されます
-
マルコ
コメントありがとうございます🌸
きっとママに会えて嬉しかったんでしょうね🙌
まともに家事できないですよね🤣- 5月12日
マルコ
コメントありがとうございます🌸
ジュースとおやつのおもてなし、可愛いですね🍩
可愛い気持ちと疲れる気持ち、綺麗に比例しますよね🤣