※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ055
産婦人科・小児科

ホルモン検査結果に疑問があります。値が基準範囲内でも乱高下がわからないため、先生の判断方法が知りたいです。

ホルモンバランスがおかしい気がして産婦人科を受診しました。血液検査をしてもらい「ホルモンの数値は異常ありませんし、ほかの大きな病気もなさそうです」と言われました。ひとまず安心したのですが、検査結果の解釈で疑問が残りました。「LH◯◯」「FSH◯◯」という形で示されていて、値として問題ないからホルモンの異常ではない、という解釈みたいなのですが、しかしこういった検査ですと検査した瞬間の値しかわからないので、「乱高下しているかどうか」までは判断できない気がします。先生はどうやって判断したのでしょうか?とにかく値が基準範囲に入っていればよいということなのでしょうか?

「ここで聞かず先生に聞いた方がいい」「医者が問題ないと言っているのだから問題ないだろう」というご意見はご勘弁ください🙇

コメント

ちゃちゃ

生理周期のなかで、今の卵巣の周期と今のホルモンの値見て判断したんだと思います!

ホルモンは正常でも、PMSとかしんどいですよね。漢方、私は効果ありました〜!

  • ゆ055

    ゆ055

    コメントありがとうございます!なるほど…!私は周期が安定してないのですが、LHとFSHの値で周期とバランスを判断できるということでしょうか?

    ホルモン正常でもPMSになることがあるのですか!?では、私が生理前や排卵前後に不調を感じるのは気のせいではないということでしょうか?先生が「異常ない」とおっしゃるので私の勘違いなのかなと思って、でもどうしても生理関係だとしか思えなくて不安を感じてました😭

    • 5月12日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    エコーで卵巣見てくれましたか?卵巣みたら今何のホルモンが出てるか分かります〜🙆‍♀️

    ホルモン正常でもPMSありますー😭全然気のせいじゃないです!
    私も排卵〜生理前絶不調です(笑)イライラしちゃうのが1番困っていて、加味逍遙散という漢方飲んだらおさまりました!イライラすると子供のワガママとかかわせなくなって、ダンナにも当たり散らして、家庭が不安定になっちゃいました😵‍💫生理痛も少し和らいだ気もします。

    婦人科でも漢方だしてくれるので、試してみたいって言ってみても良いかもです。

    • 5月12日
  • ゆ055

    ゆ055

    お返事まことにありがとうございます😭✨

    エコーでわかるんですか!すごい😲私はエコーはされませんでした💦問診と血液検査のみでした。

    そうなんですね!家族に言っても「?」ってリアクションされるだけだし、自分が変なのかと不安だったのでめちゃくちゃホッとしました…😂私も排卵から生理まで症状があるし、排卵前も変なときがあって、体調がめまぐるしく変わります。こんなに毎日症状があるなら生理関係ないと言われても反論できないな、って感じで悩んでました😢

    本当に、旦那や子供とうまく向き合えなくなるとつらいですよね、私も同じ感じになります😢ちゃちゃさんは漢方が効いたんですね!私も一つすすめられて保留にしてるんですが(当帰芍薬散)、飲んで見ようかなと思います!

    • 5月12日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    当帰芍薬散も飲んだことあります!これも良かったです☺️
    イライラ強い場合は加味逍遙散って言われました🤔自分の体格が筋肉質が痩せ型か、とかでも合う漢方違うみたいです。

    • 5月12日
  • ゆ055

    ゆ055

    なるほど、イライラは加味逍遥散がいいんですね!そういえば今回は体の凝りがひどかったもので、そのことばかり訴えてしまったのでイライラのことはちゃんと言えなかった気がします😅体格でも変わるんですね!自分に合うものを探していく必要があるんですね🤔

    • 5月12日
  • ゆ055

    ゆ055

    漢方って飲んですぐ効果が出るというよりも、やわらかく効いて長く飲むものだと聞きましたが…ちゃちゃさんはけっこうはっきりと効果を実感されたのですね😲✨

    • 5月12日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    そういえばそうですね🤔割とすぐききました🙆‍♀️

    • 5月12日
  • ゆ055

    ゆ055

    そうなんですね✨漢方ってほんとに効いてるのかわからないイメージがあったのですが…「効くときは効く!」ということがよくわかりました🤗

    今回のことはお医者さんから詳しい説明がなくて不安が大きくて、ほかに聞ける人もいなかったので、いろいろとお聞きできて本当に助かりました😭✨

    • 5月12日