![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
うちは7キロくらいの時から前向きでした✨
顔が見えた方が泣かなかったので(笑)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
規定の体重でないと、もしもの時にたえられず、チャイルドシートからとばされてしまうと思います。規定の体重まで私なら待ちます。
![ママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ✨
8.8キロくらいから前向きです💦
1歳超えたし、200グラムなら誤差の範囲かなと思い前向きにしました!
あと、娘は9ヶ月で歩き、すでに靴履いても走り回るくらい身体がしっかりしているので前向きにしましたが、これがまだ歩けないとかよちよちとかなら9キロまで待ったと思います🤔
あとは、足が長いようで(親は短足。笑)、後ろ向きだと早い時期から足が曲がってきつそうでした💦
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
8キロちょっとくらい(1歳2ヶ月頃)から、前向きにしちゃいました💦
後ろ向きだと暴れまくってそれこそ危なかったので….
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
色々な意見ありがとうございます!!!
コメント