![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
料金は個人病院より安かったです!一時金から少しはみ出す程度だったような…あやふやですいません💦料金は出産の曜日や時間でも差が出るので😊
個人病院で33.34週くらいまで診てもらってました!初めて診察に行った時にいつからきたらいいですか?って聞いたら、最後の1ヶ月くらいで〜!って私は言われました!
みー
料金は個人病院より安かったです!一時金から少しはみ出す程度だったような…あやふやですいません💦料金は出産の曜日や時間でも差が出るので😊
個人病院で33.34週くらいまで診てもらってました!初めて診察に行った時にいつからきたらいいですか?って聞いたら、最後の1ヶ月くらいで〜!って私は言われました!
「大阪市立大学医学部附属病院」に関する質問
大阪市立大学医学部附属病院の出産費用が知りたいです。 過去に大阪警察病院で2回出産した時は戻ってくるお金もなかったのでプラマイゼロでした。 妊婦健診の費用も初回は4000円程払いましたが、 それ以降は妊婦健診のチ…
大阪公立大学医学部附属病院(旧:大阪市立大学医学部附属病院)での立ち会い出産について質問です。 去年〜今年の時期で、立ち会い出産された方らっしゃいますか?🥺 コロナの影響で立ち会い不可でしょうか…… 持病がある…
大阪公立大学医学部附属病院(旧 大阪市立大学医学部附属病院)に妊婦検診に通われている方、エコーについて教えて下さい。 初期は経膣エコーだけだと思いますが、その後は毎回経膣エコーも経腹エコーも両方ありますか? …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
み
ありがとうございます🥲
確かに時間や、曜日で変わってきますよね。
個人病院から紹介状などは、
大体いつ頃に貰いましたか?
5/16に個人病院の方へ診察に行くのですが、
6/20に市大に別の用事で行く予定なので
5/16に紹介状を貰って
6/20に持って行くべきなのかな
と思っているのですが、
初産なので何も分からず😖
紹介状貰うのも、市大に行くのも
まだまだ先で大丈夫なのですかね。
みー
多分紹介状は大学病院に通い出す時(個人病院最終日に貰っておく)に、大学病院に渡す感じかな?と思います!
20日にどうしたらいいか聞いてみてください😊
多分20日に分娩予約取らせてもらえるんじゃないですかね?
返事が遅くなってごめんなさい!
み
わざわざ返信ありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)
1度個人病院でも、市大でも相談してみます!
ありがとうございました🥹