※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

飲食業で働いている方へ質問です。お釣りを間違えてしまい、自分が悪いのに気持ちが落ち込んでいます。同じ経験のある方、コメントください。

飲食で働いてる方に質問です。

過不足を出してしまいました。

千円と一万円を受け取り間違えたと思います。
かくじつではないですが、ラストの過不足をかくにんしたところ、マイナスでした、、、


そのことをかんがえたら、どんよりしてしまいます。
自分が悪いのですが、立ち直れないです。

払えとはいわれてないですが、ほぼほぼ私だとバレてそうで...

同じ経験した方おられましたらコメントください。

コメント

はじめてのママリ🔰

バレてそうというか正直に、受け取り間違えたと言うべきだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、ありがとうございます。

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

私もよくやらかします😅
まだ何百円とかですが、
正直に謝罪して、
次気をつけるしかないです😭💦
スーパーみたいに計算してくれる
訳でなく、暗算なので
たまにミスします😖

さやぴ

コンビニでバイトしてたときに、同じ時間にシフト入ってた子がやったことあります。
カメラの映像まで見て、確実に間違ってるのに、
えー…私ですかね…
みたいなこと言ってて、えっ?って思いました😅

すみません!!私ですね😭過不足分払います😭
って言ってほしかった😂
なかなか言いづらいかもしれませんが、正直に言った方がスッキリするし信用されます。


それから
はい、払って
と言われるか
いやいや、いいよ✋🏻
次から気をつけてね
と言われるかはそこの店長?さん次第かなと思います😀