※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎mama
子育て・グッズ

生後23日の娘が抱っこしてないと泣き止まず、対処法を知りたいです。横にしても泣くことが多いです。

生後23日の娘がいます。
昼間ワンオペになる時間帯があるのですが、抱っこしてないと泣き止まない時があって、ご飯食べたりトイレ行ったりするのも大変だったりするのですが、何かおすすめの対処法などありますか🥲?

抱っこして寝たと思って横にしてもすぐ泣いてしまうことが多いです、、、

コメント

ママリン

おしゃぶりは、どうですか?
泣き止まない時だけ使ってました!

  • Ⓜ︎mama

    Ⓜ︎mama

    コメントありがとうございます!
    おしゃぶりは試してみたのですが、すぐにポイッとされてしまうんです、、、😭

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

うちも生後25日目なので近いですね☺️
うちの子も抱っこだと寝るのに横にすると起きちゃってたので助産師さんに相談したら、赤ちゃんにとって抱っこのU字体勢は楽だけど、布団とか横にすると身体がフラットになるから起きちゃうみたいです💦
なので、お尻(太もも辺り)の下に丸めたバスタオルなどを入れてあげて、U字を作ってあげると寝やすいとのことでした😆
うちの子もそれをすると強制的に足が上がってU字になって落ち着くのか、寝る時間が少し増えましたよ✨

  • Ⓜ︎mama

    Ⓜ︎mama

    コメントありがとうございます!
    2日違いのママに出会えて嬉しいです🥹
    なるほど!!そういうこともあるんですね🙌
    さっそく試してみます☺️

    • 5月11日
ままり

おくるみはしてますか?
包まれると安心するみたいですよ☺️

  • Ⓜ︎mama

    Ⓜ︎mama

    コメントありがとうございます!
    おくるみはしたりしなかったりですが、どっちもどっちという感じです、、、😭
    夜寝る時にスワルド着せてみたりもしましたが、効果は乏しかったです💦
    週数早かったんですかね、、、

    • 5月11日