![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚調停が終わり、再度調停が決まりました。調停員からは旦那の良い印象が伝えられ、離婚に不安を感じています。離婚理由が明確でないため、成立するか心配です。弁護士に相談した方が良いでしょうか。
離婚調停1回目終わりました。
ですが、今回では離婚ならずまた来月調停することになりました😭
離婚理由が離婚やDVではないため決定的なことがないので、調停員さん男の方からは
「これで離婚するのはもったいない。夫婦もっとこれからいろんなことがある。まだ結婚生活5年。旦那さんも好印象好青年でとってもよさそうな人じゃないか。何より部活動の指導者もしていて、立派な人だ」
と、発言がありました。
わたしの態度や落ち度と言うよりも、私の話から想像する旦那よりもとてもキチンとしている印象だったために
離婚までする?と、調停員さんは言っていました😭
こんな感じで1回目が終わって不安しかありません。
離婚出来なかったらどうしよう。。。
婚姻費用調停は旦那も条件を受け入れてくれたので、離婚するまでの生活はなんとかなりそうです。
旦那とやり直すよりも息子と2人で頑張っていく方に気力や体力を使いたいです😭
離婚理由がDVや浮気など直接的なことではないけれど、調停で離婚成立した方いらっしゃいますか?
このままだと離婚不成立になりそうです😭
やっぱり弁護士さんにお願いした方がいいのでしょうか。
- ままり🔰(4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も調停離婚経験者です。
あかねさんの離婚の意思が固まっていて
旦那側も婚姻費用も受け入れててとなると
不成立にはならないと思いますが。
何が原因で調停離婚になったのかはわからないですが、
今までにされたことや、
嫌だったことなど、
ノートにまとめておくなど、
何年何月何日にこんなことをされた、あったなどがあればよりいいと思ぃます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1回目ってそんな感じですよ!
まずどちらかが離婚したくないとなってると離婚しない方向に話を進めようとします。
私の調停のときもそうでした😅
けど、私は離婚しかなくて、それが伝わったのか離婚の方向で話が進みました!
弁護士は必要ないように思いますが、旦那さんが離婚したくないという感じなのでしょうか?
-
ままり🔰
旦那も離婚にはおおむね応じているのですが、
財産分与についての落ちどころや、これまでのお金について今回話し合いができなかった感じです😢
調停員さんは旦那のことが気に入ったようで、こんなにいい人なのに〜という感じでした😢
やっぱり浮気やDVなどの決定的な出来事でない限り、離婚は難しいのでしょうか😭
このまま離婚出来なかったらどうしよう…と考えてしまいます。。。- 5月11日
-
退会ユーザー
1回目の調停で財産分与等のお金の話し合いには私もならなかったです。
そう言われたなら
夫婦関係を修復しようと努力したものの、これ以上婚姻生活を続けられないです。
まだ若いのかこれから新しいパートナーができると思うので、その方と幸せになってくれるといいなと思います。
というのはどうでしょうか?
私は言いましたよー!笑
そしたら離婚の方向で進み、2回目辺りで財産分与や養育費の話にうつりました。
ちなみに私の離婚理由は浮気やDVではないです。
離婚出来ました。
離婚の意思が強ければ、話し合いが平行線であれば、審判や裁判があるので大丈夫かと思いますよー!- 5月11日
-
ままり🔰
1回目では財産分与まで話し合えなかったので、そのようなお話聞けて安心しました😭💦
すごい😲新しいパートナーを勧められる余裕すごいです!!
調停員さんを前にしてしどろもどろになってしまい、終始涙目で全然余裕がありませんでした😢
まだやり直せるよ!2.3年別居して関係を修復してもいいんじゃない?と提案されて、別居を長く続ける気はないことは伝えています。
が、迷っているように見えたのか男性の調停員さんからはわたしが宥められてしまいました😢
今回の調停もこれでよかったのかずっと考えています…😢- 5月11日
-
退会ユーザー
離婚の文字しか私にはなかったので、新しい人見つけてほしいのでそう言ってしまいました。
なので、私を説得するのを諦めたんでしょうね🤣笑
あと私は電話での調停だったので、ちょっと余裕がありましたね!
そう思われてしまうと説得されますよね💦
離婚の意思は変わらないとハッキリ伝えた方がいいと思いますので、次回も頑張ってください!
舐められると思い通りに進まないので、強気にいったほうが上手く進むなーという印象です!
お金の話のほうが精神的に疲れますけど😅
調停員は中立の立場ですが、やっぱりどちらかのほうに肩入れしやすいです。
自分の味方につけてもらうといいと思います!- 5月12日
-
ままり🔰
なるほど😂そこまで言われてしまっては離婚を阻止できませんよね😂
電話での調停もあるんですね!
対面だとどうしても緊張して全然ダメでした😢
離婚の意思は変わらないです!
中立って言ってもやっぱり人間ですもんね😂
男性調停員→旦那を気にいる、私を説得?改心?してやり直しを提案
女性調停員→中立、私の意見を尊重してくれる
って感じでした!お金も絡んでくるのですごくすごく疲れます…- 5月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは😊
めちゃくっっっちゃ分かります!
調停員そんなこと言ってきますよね!!😂😂😂😂😂
私も絶賛調停中で同じようなこと言われました😂
うまい言葉で言われるのでその場でうまく流されちゃう時もあります。
旦那さんなんかよりもっと酷い人
たっくさんいるんだから。とか言われましたがそれは貴方の基準でしょ。と右から左へと流しました👂
自信無くしますよね🥹🥹
けど所詮調停員です!
私はこのまま話し合いができず時間の無駄だなと思ったら取り下げて長期別居という理由をつけて離婚したいと思ってます😅
-
ままり🔰
やっぱり調停員さんって和解?離婚しないように言うんですね😭!!!
めちゃくちゃ「離婚するのもったいないよ〜」って念押しされて、申立てしてるんだぞ!って逆に驚きました…
たしかに、別居中の婚姻費用はもらえることにはなってるので、長期別居で離婚という案があるのを知って勉強になりました🥺
別居中のあれこれめんどくさくて、さっさと離婚したかったのですが
毎回調停でこんなに神経擦り減らすの大変ですよね😢- 5月12日
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
調停お疲れ様でした!
やっぱり基本的に一回では終わらないのですね〜😭
私もこれから第一回に挑むため新幹線に乗るところですが、すでに動悸がやばくて💦
向こうがとにかく早く終わらせたがっているので、今回終わらなかったらキレて攻撃してきそうで怖いです。
でも同じように戦ってる方がいると思うだけで勇気づけられています。
(結婚5年目というのも同じで勝手に親近感抱いちゃいました!)
お互い早く離婚できますように!
-
ままり🔰
これから調停なのですね😭😭
相手方が早く終わらせたいのなら財産分与やお子さんがいたら親権や面会交流のことで話がまとまると思います。
うちは離婚はおおむね合意ですが、財産分与で揉めることになりました😢
調停員さんはどちらの味方でもなく、本当の意味で中立だったので、
隠すことなく夫婦のこと全部話した方がよかったな、と後悔してます😢
緊張すると思いますが頑張ってください!!- 5月12日
-
ちい
ありがとうございます!
相手方が攻撃的なので顔を合わせないようにお願いしているのですが、最初は一緒に説明聞かなければいけないんですよね😭
もうそれだけで具合悪くなりそうです…
夫婦間のこと、どうせ嘘ばかり言われるからスルーして今後の話に徹しようと思っていましたが、ちゃんと話そうと思います!
参考になりました〜!ありがとうございます!- 5月12日
-
ままり🔰
最初から別室で待機でしたよ!
交互に部屋に呼んでもらってお話をする感じでした。
最後だけみんなで集まって話を聞くという感じでした。
大変だと思いますがお互い頑張りましょう😭✨- 5月12日
![🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐤
わかります。私も現在全く同じ感じです🥲
性格の不一致や軽いモラハラだけではダメみたいですね。
この先どーしたら良いものか…🥲🥲🥲
-
ままり🔰
調停お疲れ様です😭😭😭
わたしはあれから弁護士相談に行って、今すぐ離婚せず別居を勧められました!
離婚するためには相手の意見を受け入れないといけないので(我が家はお金に関すること)、これを受け入れて離婚するくらいなら、
別居5年くらいしてから離婚に進んだ方がいいだろう、とアドバイス頂きました🥺💦
離婚調停と一緒に婚姻費用調停もしていたので、離婚しない限りは婚姻費用をもらい続けられるので、まずはそれをもらいながら別居生活です😂
あと、これ以上調停をしても意味がないと言われたので、調停を取り下げてくる予定です。
弁護士さん曰く、素人同士が調停をすると逆にややこしくなるからやめた方がいい(弁護士つけて)。
口がうまい方の意見が通りやすく、優しい人は損をするから調停は任せた方がいいよ。
と言っておりました😭
🐤さんもいい方向に進めばいいですね😭- 6月6日
-
🐤
ありがとうごさいます🥲🥲
ご参考にさせていただきます🥲
調停員さんは元鞘に戻そうという意向が強くて…🥲
やはり弁護士さんの方が良いんですね🥲- 6月6日
-
ままり🔰
わたしの時の調停員さんも元鞘をすすめてました😂
でも全国的に見て、すぐに離婚を進める調停員さんよりも、別居などすぐに離婚を進めない調停員さんの方が親切だって聞きました😂
私も離婚よりも別居をすすめられた時は気分はどん底でした…
婚姻費用調停は申立てしましたか?
離婚は保留でも、婚姻費用は結婚している限りもらう権利あるのでぜひ申立てしてみてください!!
わたしはとりあえずお金もらいながら別居生活をするのもありだな〜って思いました😂
弁護士さんにお任せするのが1番ですが、費用もかかるので
もし法テラスが利用できそうなら無料相談できるのでやってみてもいいと思います!
法テラスに電話→近くの弁護士事務所や法テラス経由での弁護士相談を紹介してくれると思います!- 6月6日
-
🐤
ありがとうございます!色々と参考にさせていただきます🥲💓
- 6月6日
ままり🔰
婚姻費用はすんなり受け入れてくれました。
離婚についてもおおむね応じてくれるようなのですが、
調停員さんからの「離婚するよりもお互いに歩み寄れないか?」という事を何度も言われて離婚出来ないんじゃないかと不安です😭
今までの経緯などもまとめて調停に臨んだのですが、話がうまく出来ず話せませんでした😢
自分でするよりも弁護士さんにお願いした方がスムーズに進むのではないかと思ってしまいました😢