
生春巻きと春巻きの皮が余っているので、アレンジレシピやおすすめの具材を教えてください。
🍴今週のいただきます😋
今回のテーマは…【春巻きの皮の救済レシピ】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生春巻きと春巻きの皮が余ってるんですが、アレンジレシピや、
おすすめの包む具材あったら教えてください😋💛
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜひ、今回のテーマであなたお家のごはん事情についても教えてください👂
また、誰かのコメントに返信したり「美味しそう」「食べてみたい」「教えてくれてありがとう」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしていただけると嬉しいです😊
このコーナーに取り上げてほしいテーマのリクエストも募集中です✨
コメントと一緒にぜひ教えてくださいね😊
みなさんの参加をお待ちしています。
■「今週のいただきます」とは…?
毎日の家事、お疲れさまです。毎日やってくる食事の時間。「今日のごはん何しよう…」と頭を悩ませることもあるのではと感じています。そんなみなさんのお役に立ちたいと思いこのコーナーを作りました。少しでも”ごはん”に悩む方の参考になる場にできたらと思っています🌿
■オススメの使い方🌟
・これ、絶対やる!ってときは、投稿右上「お気に入り」で保存。
・テーマから今日のごはんに参考になりそうな情報を探したい時は投稿下部「今週のいただきます」タグをタップするとこれまでの投稿が一覧で見れます👀
ママリ運営事務局
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
- ママリ公式

みずひな
生春巻きの皮は揚げても食感がかわって美味しいので、エビやアスパラを巻いて揚げて食べるか、細くカットしてフォーみたいにします😋
春巻きは好きでよく作るのですが、我が家は鶏ひき肉、エビ、シソ、キャベツ、しいたけ、たけのこ、コショウ強めで作ります🙋
カロリーを気にしない方は、マヨをつけて食べても美味しいです💓

もんた
春巻きの皮で子供達に折り紙を折らせて、揚げてパリパリ食べるだけです🤣
最近知ったんですが、折ったあとは冷凍して形を整えてから揚げると失敗しないとか…

カフェラテ
春巻きは、バナナとチョコ入れて包んで揚げたらおやつにピッタリです✨

久しぶりのママリ🔰
我が家の春巻きの具材は、キャベツ(千切り)ベーコン、チーズです。
ポン酢と食べるラー油とマヨネーズを混ぜたタレで食べます🤤

三つ葉
春巻き大好きなので、みなさんの見て作ります💕
我が家は明太子+しそ+チーズ、子どもはウインナー+チーズばっかりです。

もいちゃん
春巻きの皮便利ですよね☺️
私のオススメはハム+スライスチーズ+細長く切ったナスです❤️何も付けなくても丁度いい塩加減で美味しいですよ🍆✨

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
以前北京ダックの皮が欲しくて代替品を調べたんですが、
モランボンの春巻きの皮は一度焼いているから春巻きの皮、そのまま生で食べれるみたいです😙←まだうちでは食べれてませんが
と言う事でモランボンなら北京ダック的に包んで食べる皮として
あとは刻んでフォー代わり、バナナチョコを包むくらいしか浮かばないです🤔
バナナチョコは衝撃的に美味しかったです♡

まこ
無難ですが、チーズ包んで揚げ焼き、枝豆包んで揚げ焼きが子どもに大人気です!

め
巻かずに
マヨネーズ、コーン、チーズ
乗っけてオーブンも
小さいピザみたいで子どもに人気です🤍

まぬる
りんごのコンポートを包んで揚げ焼きしてアップルパイもどきよく作ります☺️

退会ユーザー
食事系なら、刻んだハムとピザ用チーズをマヨネーズで和えたものを入れるとおいしいですよ!
ササミと大葉とチーズを入れて揚げたりもします⭐️
星とかハートに型抜きをして、油で揚げて塩をかけるとチップスみたいにパリパリで子どもに好評です☺️
スイーツ系なら、いちごとクリームチーズといちごジャムを入れたり、バナナとチョコを入れて揚げたりします!

ちゃー
生春巻きの皮はクリームチーズ、キムチ、緑の葉っぱ(なんでも、安いやつでok)を巻いて食べるとサラダがわりにも、おつまみにも😄
揚げなくていいのですぐ出来ます😁

ぴよまま
生春巻き、一昨日しました!
具材は、エビ/サーモン、ささ身、水菜、人参、大葉
きゅうりを入れるつもりで切ってたのに入れ忘れましたが😂
春巻きは、昔友達が作ってくれたかぼちゃをマッシュしたのが甘くて美味しかったです!!💓

退会ユーザー
春巻の皮で作るラザニア美味しいです。
みきママのレシピです!

退会ユーザー
生ハムとチーズと大葉の春巻きが好きでたまに作ります!
大葉抜けば子どもも食べます!

ママリ
余ったポテトサラダにとけるチーズ混ぜて巻いて揚げてます💓

ままり
春巻きの皮❗️といったらこれです☝️
もやし、にらを塩コショウで炒めて、1枚の春巻きの皮に入れて上からもう1枚被せて四辺を水で濡らしてくっつけてフライパンで焼くだけ‼️
パリパリぺちゃんこ春巻き😊
もやし、にら+ミンチを入れて炒めてもOK❗️
中学生の時に調理実習で作ってすごく簡単でおいしかったので未だに作ります🤗
中身変えても美味しいのでお好みで作ってみて~🙆

ママ
春巻きの皮便利ですよね😊
旦那は焼肉のたれで具材を絡めて作るガッツリ春巻きが大好きです😌💓
息子はピザ風春巻きが好きです♡

はじめてのママリ🔰
春巻きの皮は絶対豚キムチにします🥺チーズ入れたら最高です!!!☺️

mamari
エビとアスパラとチーズ入れて揚げるのが好きです😊

はじめてのママリ🔰
義実家の春巻きです!
豚肉、もやし、タケノコ、春雨、ニラ、椎茸を全て細切りにして塩コショウで炒めて包んで揚げ、味ぽんで食べます♪
食べ応えがあって美味しいです(o^^o)

はじめてのママリ🔰
実家で炒めたキャベツとコンビーフをマヨで和えた春巻きよく作ってました♡
作ったことはないのですが…伊東家の食卓で、ゼラチン入りのプリンと牛乳を混ぜて春巻きの皮を浸してチンするとクレープ作れるというのを見たことあります🥰
山本ゆりさんの餃子の皮ピザの焼き肉ピザすごく美味しかったので、春巻きの皮でも代用できそうです💕
春巻きの皮ピザのレシピもあるみたいです。
コメント