
おままごとの木製ティーカップにプラスチックのボールがハマってしまい、取り出せず困っています。洗剤や油は使えないため、他に良い方法があれば教えてください。
どなたか知恵を貸してください
こどもが
おままごとの木製ティーカップに
プラスチックのボールを入れてしまい
すっぽりハマって取り出せなくなってしまいました
カードを入れて取り出そうと試みたもののびくともせず…
ドライヤーで温めて取り出そうしてもびくともせず…
悪戦苦闘しております
木製なので洗剤や油を使うのは染み込んでしまいそうで躊躇しています
他に何か方法ございましたら教えていただきたいです🙇♀️
- ʕ•ᴥ•ʔ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
ついこの間うちの子も同じような状態にしました😅
クリアファイルを両端に入れ込んで取れました😅

まー
気になりネットで調べてみたのですがテレフォンカードみたいな(ポイントカードなどもいいかもです!)
物で挟み込むと取れそうです😄
-
まー
こんな感じで取るみたいです!!
- 5月11日
-
ʕ•ᴥ•ʔ
ありがとうございます!
しかしすでに試した方法でして…😂- 5月11日

けー
振動を与えたら取れませんか?
カップをコンコンとテーブルの角などで軽く叩き続けると外れるかもです。
-
ʕ•ᴥ•ʔ
ありがとうございます!
根気よくコンコンやって試してみましたが、取れずです😱- 5月11日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
百均のダイソーにペラペラの金属?のものさしがあります。それでとれるかもしれないです。今まではまったものでとれなかったものはないです。
-
ʕ•ᴥ•ʔ
ありがとうございます!
そんなものがあるんですね😳
今日取れなかったら明日買いに行きます😊- 5月11日

はじめてのママリ🔰
同じようなことなったことあります!
机の角とかでトントンと叩いてみたら私は取れました!!
-
ʕ•ᴥ•ʔ
ありがとうございます!
試してみているのですが…まだ取れなくて💦
どうやら、こどもがハメた時に押し込んだみたいでして😩- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
コップの底を叩いてもダメですか?
- 5月11日
-
ʕ•ᴥ•ʔ
結果、どうにもならなくて
パパがドライバーで無理矢理取りました😭- 5月11日
ʕ•ᴥ•ʔ
ありがとうございます!
クリアファイル試してみましたが
ダメでした😭