![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
扶養内で働いている女性が、転職して稼ぎが増えると扶養から外れるか悩んでいます。月収や壁額について教えてほしいです。
扶養について
今は扶養内で働いていて大体月収が6〜7万。
転職して勤務時間を伸ばそうと思っていて、大体の希望の時間日数で計算すると11〜12万くらいです。
(希望が9:00〜17:00、週4〜5で大体で計算してみたのは時給×7時間×週4です。)
103万の壁、130万の壁などよく聞きますがパートで働くには月どれくらい稼ぐのが1番損なく働けますか?
104万や131万となるとちょっと損した気分になるのかな?と思いました😂↑の計算だと137万くらいでした。
103万は所得税の発生、130万は社会保険の加入との認識でいますが合っているかわかりません。
160万未満だったら扶養から外れない方がいい?などいろいろ教えてください🥺
- はじめてのママリ🔰
![あんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱん
11万か12万だと、そこから社保とか引かれて手取り8万くらいになってしまうのでちょっと勿体無いかなと思います🥲
私は月15万前後くらいです!
コメント