※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
妊娠・出産

6w4dの診察で胎芽が確認できず、要観察とのこと。心拍ではないか聞いたが医師は明言せず、不安があるが希望を持ちたい。

6w4d 心拍、胎芽確認できず

昨日6w4dにて診察に行きました。
体外受精のため排卵日のズレ等はありません。
先週に比べて、胎嚢は17.9m mで大きくなっていましたが
赤ちゃんは確認できませんでした😢
エコーには卵黄嚢のようなものが見える気がするのですが
医師からは何も言われず、、
赤ちゃんが見えないので要観察です、来週また来てください。
とだけ言われました。
頭が真っ白になってしまい、
今になって聞きたいことが色々と出てきました🥲


また、エコーの際に卵黄嚢の下の部分がチカチカしていたので
これは心拍ではないのですか?と聞くと
何か見えました?お母さんの血流じゃないですかね。
と言われ、もうこれ以上何も聞くことができませんでした。
このような状況はやはり厳しいでしょうか?
流産も頭に入れていますが、希望を捨てられずにいます。

コメント

りこママ

いやこれ卵黄嚢だし、そこがチカチカしてたなら心拍だと思いますよ⁉️
医者よ😩
これはセカンド・オピニオン行きたいですね…

  • ぱん

    ぱん

    心強いコメントに涙が出そうです、、もうそれくらいメンタルやられてます🥲🥲
    やはり卵黄嚢ですかね?!
    私も知識がなかったので帰って調べまくって
    納得いかなくて😣
    口コミいい病院&先生やったんで信じたかったんですが
    ちょっと違う病院探します😭😭😭

    • 5月11日
  • りこママ

    りこママ

    お母さんの血流でチカチカは聞いたことないし、それは心拍だったのだと思うんですけどね🤔

    • 5月11日
  • ぱん

    ぱん

    帰ってから、母体の血流 チカチカ エコー とかめっちゃ検索しましたが
    全然ヒットしませんでした😂😂笑
    心拍であると願いたいです本当に🥲🥲

    • 5月11日
親切第一

エコーを見ると卵黄嚢と胎芽が見えるような気がしました。

私が枯死卵で稽留流産したときは、中は空っぽで本当に何も見えませんでした。

次の受診まで心配だと思いますが、成長して心拍確認できることを信じるしかないと思います。

  • ぱん

    ぱん

    コメントありがとうございます😭😭
    私もそう見えるのですが
    先生からはそういった事ひとつも言ってもらえなくて不安でしかないです😣

    何か見えてるうちは赤ちゃんを信じるしかないですよね!
    ご親切にありがとうございました😣❤️

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

卵黄囊ありますね!
大きさも問題無いように思います。6週だと私も胎芽、心拍確認出来ませんでしたので、まだまだ経過観察で大丈夫と思います。
今からでも全然遅くないので、不安感あるなら転院もありかと。

  • ぱん

    ぱん

    コメントありがとうございます😣❤️
    やはり卵黄嚢にみえますよね😭
    はじめてのママリさんは体外受精ですか??
    後につづけるよう頑張りたいです😭

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、自然妊娠です💦立場が違うのにコメントしてしまいすみません💦流産の経験などもあるので、その時の知識から何か力になれたら…とコメントさせて頂きました🙇‍♀️

    • 5月11日
  • ぱん

    ぱん

    いえいえ、充分嬉しいですありがとうございます😭❤️❤️流産辛かったですよね、、そこからの妊娠、本当におめでとうございます🥺後に続けられるよう私も赤ちゃん信じます😭❤️

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

心拍を医者が見落としますかね、、、😓💦それ本当に見落としてたらヤブ医者にも程があると思います。
体外受精とのことなので、週数は確実ですよね。五分五分だと思います。6週も後半に入ってたら心拍確認できる方が多いとは思うので?

  • ぱん

    ぱん

    コメントありがとうございます😆
    そうですよね、先生も何人も見てきてるだろうし、、
    その中で今回の診察結果ということは流産も覚悟しとかないといけないですね😣

    • 5月11日
mika

お医者さんの言い方:( ; ´꒳` ;):
何度もよく見て欲しかったですよね。。。

私は9週に心拍確認出来ましたよ(*´︶`*)ノ

  • ぱん

    ぱん

    コメントありがとうございます😭❤️
    言い方、もうグサグサきて質問する気になりませんでした笑
    mikaさんに続けられるよう頑張って信じます😭❤️

    • 5月11日
ママリ

体外受精経験者です。
卵黄嚢の薄さが気になりますが、胎芽も見えてると思います!
今は前回に比べてきちんと成長していることが大事です!
必ずしも6週で心拍確認ができるわけではないので、希望をすてずに赤ちゃん信じましょう🥺

  • ぱん

    ぱん

    たしかに、卵黄嚢薄いですね😣😣
    胎芽に見える部分、卵黄嚢の下の白いモヤっとしてる部分ですかね?😢
    さっきまで絶望だったのですが、皆さんにいろいろご意見もらって
    希望を持とうと思えました😭本当にコメントありがとうございます😭❤️

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ


    下の白いモヤッとしてる部分の上です!短いチョンっとしてるところが胎芽だと思いました🥺

    私も同じ時期、ひたすら検索しては不安になってました🥲
    330円の料金がかかりますが、アスクドクターズ良かったですよ!先生に聞き忘れたことや、不安なこともここで聞いてました👩‍⚕️👨‍⚕️

    • 5月11日
  • ぱん

    ぱん


    そうですよね!卵黄嚢とモヤモヤの間、胎芽に見えなくもないですよね😭😭もう自信がなくて😭

    アスクドクターズ!早速調べてみました!いつでも相談できるのいいですね🥺安心材料になりそうです!ありがとうございます😍

    • 5月11日
ぱん

お答えいただいた方々ありがとうございました😭
7w5dにて心拍確認できました!!
胎芽は9.7mmと小さめのようですが
赤ちゃん信じてこれからも頑張ります!
この1週間生きた心地がしなかったですが、
何回もここの回答を読み返して励みにさせていただきました。
本当にありがとうございました!