※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんに影響はありません。同じ経験の方もいます。安心してください。

産後3日目です。
朝6時すぎにあげた哺乳瓶を新生児室に返し忘れたため次返そうと机に置いておきました。
次8時頃の授乳の際、赤ちゃんがどうしても泣き止まず助産師さんもなかなか来れなかったため、落ち着かせようと咄嗟にその哺乳瓶を数回咥えさせてしまいました。(中身は入っていません)

その後ハッと雑菌などのことを思い返し怖くなってしまいました。助産師さんには雑菌のことがあるからこれから注意してねと言われました。

今後赤ちゃんに何か影響は出てしまうでしょうか。
本当に申し訳なくて涙が出ます。

同じような経験があれば、その後どうなったのかなど教えていただけると幸いです。

コメント

deleted user

助産婦さんでしょうか?
まずはお疲れ様でした!そして、おめでとうございます☺️

まだまだ3日目、泣いてる赤ちゃんに動揺してしまって「どうしよう」となってしまうことってありますよね💦

あいにく入院中での出来事ですので、赤ちゃんに万が一体調不良が出たらすぐに対応して頂けます✨
今後注意は必要ですが、あまり思い詰めすぎず、様子観察だけ丁寧にしてあげてください☺️

お体ゆっくり休めてくださいね😊

  • deleted user

    退会ユーザー


    です💦ごめんなさい!

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初産婦です。
    分からないことだらけで、焦ってしまいこんなことをしてしまって後悔しかありません💦
    今後ないよう注意します😢😢

    • 5月11日